東シナ海にあった熱帯低気圧は台風に昇格しない予想が出ていましたけど、やっぱり台風になりましたね。
ボクが22日の朝に見たときには、中心気圧が1006hPaでしたが、台風の要件となる風速が基準をクリアしていたので台風として認定されました。
進路を東に変えて鹿児島県に上陸し、ゆっくりと海上に抜けてから熱帯低気圧へと降格したようです。

今回の台風は、台風の南側に活発な雨雲があり、主に鹿児島県で大雨になった地点が多かったようです。
一方で、関東地方はこの日も最高気温は40度に迫る地点も多く、危険な暑さが続いています。
今日と明日の天気概況
千葉エリアの天気概況です(銚子地方気象台発表)
関東甲信地方は、高気圧に覆われていますが、気圧の谷の影響を受けています。
千葉県は、晴れや曇りとなっています。
22日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受けるため、晴れ時々曇りで、雨や雷雨となる所があるでしょう。夕方は激しく降る所がある見込みです。
23日は、引き続き高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受けるため、晴れ時々曇りで、昼過ぎから夕方は雨や雷雨となる所があるでしょう。
千葉県の太平洋沿岸の海上では、22日は、多少波があるでしょう。23日は、波がやや高い見込みです。
明日/明後日の天気図と風と波
千葉北/千葉南エリアの風と波の予想です(気象庁発表)
明日の予想気圧配置/風と波
【千葉北エリア】2025-08-23
(天気)晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夕方 雨 で 雷を伴う
(風)南西の風 日中 南の風
(波)1メートル 後 1.5メートル
【千葉南エリア】2025-08-23
(天気)晴れ 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夕方 雨 で 雷を伴う
(風)南西の風
(波)1メートル 後 1.5メートル
明後日の予想気圧配置/風と波
【千葉北エリア】2025-08-24
(天気)晴れ 時々 くもり
(風)西の風 後 東の風
(波)1.5メートル 後 1メートル
【千葉南エリア】2025-08-24
(天気)晴れ 時々 くもり
(風)南西の風
(波)1.5メートル 後 1メートル
明日の波高/波向/波周期の推移(房総沖)
– 波高: 0.7m(6時)→ 0.7m(12時)→ 0.76m(18時)→ 0.82m(0時)(↑)
– 波向: 161°(南南東)→ 160°(南南東)→ 167°(南南東)→ 177°(南)
– 波周期: 6.5s(6時)→ 6.45s(12時)→ 6.05s(18時)→ 5.6s(0時)(↓)
明日の潮回り(千葉・湘南エリア)
明日の千葉(勝浦)と湘南(江の島)の潮回りの情報です。
千葉エリア(勝浦)
2025/08/23
日の出:05:04 / 日の入:18:18
中潮
満潮:03:50(153cm) / 17:21(146cm)
干潮:10:39(14cm) / 22:52(74cm)
湘南エリア(江の島)
2025/08/23
日の出:05:07 / 日の入:18:21
中潮
満潮:04:05(151cm) / 17:38(144cm)
干潮:11:00(9cm) / 23:08(71cm)
Windy実況データはこちらをご覧ください
Windy.com:https://www.windy.com/
◆Wind
◆Waves
◆Swell1
■ お知らせ ■
ボクがいつもチェックしているBCM波情報には、各ポイントの情報が更新されてます。
波画像や水温&ウエット情報、時間毎の気象情報などは無料でも見れるので参考になると思います!
一宮:https://www.bcm-surfpatrol.com/wave-detail/3/31/
和田・白渚:https://www.bcm-surfpatrol.com/wave-detail/4/50/
本日の情報は以上です!