台風19号からのうねりが続いています。
台風19号は、日本の東の海上で反時計回りに回る動きをしており、複雑な迷走気味な動きとなっていることから、
同じような位置からの強い東うねりが太平洋側に届いてます。
この東海上の位置にある台風のほとんどは、北東方向に足早に抜けていくのですが、
今回の台風19号はほとんど同じような位置で停滞傾向となっており
珍しい台風の経路と辿っています。
日本の沿岸からある程度離れた海上で台風が停滞すると、
太平洋側には周期の長いサイズのあるうねりが入り続けることとなり
上級者にとっては最高のコンディションが続きます。
なんですが、ボクにとってはちょっとサイズがデカすぎで、
波数も多めでセットが入ってくると、一面真っ白になってしまい
とてもアウトには出れないコンディション。
アウトに出れたとしても、1本乗れるかどうかといった感じで、
中級レベルの方にとっては楽しめる波というよりも、ハードなしんどい波となっているでしょう。
東ベースのうねりなので、平砂浦や湘南には程よいサイズ感でうねりが入っているので、
中級レベルの方は、うねりの強さを軽減するポイントへ向かったほうが
サーフィンとしては楽しめるのではないかと思います。
特にアラフィフなサーファーの方は、決して無理しないように、、、
お願いします。
今日と明日の天気概況
千葉エリアの天気概況です(銚子地方気象台発表)
関東甲信地方は高気圧に覆われています。
千葉県は、おおむね晴れています。
26日は、高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受けるため、晴れ夜曇りで、夜遅くは雨の降る所があるでしょう。
27日は、引き続き高気圧に覆われますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受けるため、曇りで、朝まで雨の降る所がある見込みです。
千葉県の太平洋沿岸の海上では、26日から27日にかけて、うねりを伴い波が高いでしょう。船舶は高波に注意してください。
今日の波
今日の波はこんな感じでした
明日/明後日の天気図と風と波
千葉北/千葉南エリアの風と波の予想です(気象庁発表)
明日の予想気圧配置/風と波
【千葉北エリア】2025-09-27
(天気)くもり 昼前 から 時々 晴れ 所により 朝 まで 雨
(風)北東の風 後 東の風 海上 では 北東の風 やや強く
(波)3メートル うねり を伴う
【千葉南エリア】2025-09-27
(天気)くもり 所により 朝 まで 雨
(風)北東の風 後 東の風 夷隅・安房 では 北東の風 やや強く
(波)3メートル うねり を伴う
明後日の予想気圧配置/風と波
【千葉北エリア】2025-09-28
(天気)くもり
(風)南東の風
(波)2.5メートル うねり を伴う
【千葉南エリア】2025-09-28
(天気)くもり
(風)東の風 後 南の風
(波)2.5メートル うねり を伴う
明日の波高/波向/波周期の推移(房総沖)
【09/27 6時】波高 2.20m / 波向 85°(東) / 周期 11.45s
【09/27 12時】波高 2.06m / 波向 87°(東) / 周期 10.90s
【09/27 18時】波高 1.96m / 波向 89°(東) / 周期 10.65s
【09/28 0時】波高 1.80m / 波向 91°(東) / 周期 10.25s
明日の潮回り(千葉・湘南エリア)
明日の千葉(勝浦)と湘南(江の島)の潮回りの情報です。
千葉エリア(勝浦)
2025/09/27
日の出:05:30 / 日の入:17:29
中潮
満潮:07:32(130cm) / 18:22(147cm)
干潮:00:50(33cm) / 12:41(88cm)
湘南エリア(江の島)
2025/09/27
日の出:05:33 / 日の入:17:32
中潮
満潮:08:02(129cm) / 18:28(143cm)
干潮:01:10(26cm) / 13:02(90cm)
Windy実況データはこちらをご覧ください
Windy.com:https://www.windy.com/
◆Wind
◆Waves
◆Swell1
■ お知らせ ■
ボクがいつもチェックしているBCM波情報には、各ポイントの情報が更新されてます。
波画像や水温&ウエット情報、時間毎の気象情報などは無料でも見れるので参考になると思います!
一宮:https://www.bcm-surfpatrol.com/wave-detail/3/31/
和田・白渚:https://www.bcm-surfpatrol.com/wave-detail/4/50/
本日の情報は以上です!