腰腹からたまに胸くらいの程よいサイズ感なブレイクが続いてます。
最近はあまりサイズがあるとしんどくなってきたので、これくらいのサイズ感がちょうどよく楽しくサーフィンできます。
風は弱くオフショアが吹いていて、面はとってもクリーン。
しかもこの前の3連休あたりから水温が高くなってきていて、昼間はまだジャーフルでも入れるくらい。
やっぱり晩秋から初冬くらいの今の時期がいちばん楽しめるかも。
明日は中潮で、北西の風がやや強めに吹く予報が出てます。
波は千葉北で1.5メートルから2.5メートル、南エリアでも2メートルから2.5メートルに上がる見込み。
でもそんなにサイズアップはしなさそうだけど、今日と同じくらいのサイズ感で明日も楽しめそうです。
今日と明日の天気概況

千葉エリアの天気概況です(銚子地方気象台発表)
伊豆諸島付近には前線を伴った低気圧があって、東へ進んでいます。
千葉県は、曇りで、雨の降っている所があります。
25日は、低気圧が伊豆諸島付近から関東の東へ進み、夜は上空の寒気の影響を受けるため、曇りで、夜のはじめ頃まで雨の降る所があるでしょう。
26日は、西高東低の気圧配置となり、上空の寒気の影響を受けるため、晴れ昼前から時々曇りで、昼過ぎから夕方は雨や雷雨となる所がある見込みです。
千葉県の太平洋沿岸の海上では、25日は、うねりを伴い波がやや高いでしょう。26日は、うねりを伴い波が高い見込みです。船舶は高波に注意してください。
今日の波
今日の波はこんな感じでした

明日/明後日の天気図と風と波
千葉北/千葉南エリアの風と波の予想です(気象庁発表)
明日の予想気圧配置/風と波

【千葉北エリア】2025-11-26
(天気)晴れ 昼前 から 時々 くもり 所により 昼過ぎ から 夕方 雨 で 雷を伴う
(風)北西の風 後 北の風 やや強く 海上 では 北西の風 強く
(波)1.5メートル 後 2.5メートル うねり を伴う
【千葉南エリア】2025-11-26
(天気)晴れ 昼前 から 時々 くもり 所により 昼前 まで 霧
(風)西の風 後 北の風 やや強く
(波)2メートル 後 2.5メートル うねり を伴う
明後日の予想気圧配置/風と波

【千葉北エリア】2025-11-27
(天気)晴れ 後 一時 雨
(風)北の風 後 南の風
(波)2.5メートル 後 2メートル うねり を伴う
【千葉南エリア】2025-11-27
(天気)晴れ 後 一時 雨
(風)東の風 後 南西の風
(波)2.5メートル 後 2メートル うねり を伴う
今日から明日の波高/波向/波周期の推移(房総沖)
【11/25 6時】波高 1.04m / 波向 115°(東南東) / 周期 8.65s
【11/25 12時】波高 1.02m / 波向 113°(東南東) / 周期 8.95s
【11/25 18時】波高 1.04m / 波向 113°(東南東) / 周期 9.15s
【11/26 0時】波高 1.12m / 波向 125°(南東) / 周期 8.35s
【11/26 6時】波高 1.16m / 波向 147°(南南東) / 周期 7.90s
【11/26 12時】波高 1.02m / 波向 142°(南東) / 周期 8.25s
【11/26 18時】波高 1.04m / 波向 97°(東) / 周期 8.20s
【11/27 0時】波高 1.46m / 波向 61°(東北東) / 周期 7.70s
明日の潮回り(千葉・湘南エリア)
明日の千葉(勝浦)と湘南(江の島)の潮回りの情報です。
千葉エリア(勝浦)
2025/11/26
日の出:06:24 / 日の入:16:28
中潮
満潮:09:07(123cm) / 18:40(128cm)
干潮:01:30(22cm) / 13:43(101cm)
湘南エリア(江の島)
2025/11/26
日の出:06:27 / 日の入:16:30
中潮
満潮:09:38(130cm) / 18:52(130cm)
干潮:01:55(18cm) / 14:19(107cm)
Windy実況データはこちらをご覧ください
Windy.com:https://www.windy.com/
◆Wind
◆Waves
◆Swell1
■ お知らせ ■
ボクがいつもチェックしているBCM波情報には、各ポイントの情報が更新されてます。
波画像や水温&ウエット情報、時間毎の気象情報などは無料でも見れるので参考になると思います!
一宮:https://www.bcm-surfpatrol.com/wave-detail/3/31/
和田・白渚:https://www.bcm-surfpatrol.com/wave-detail/4/50/
本日の情報は以上です!