- 2025年10月10日
- 2025年10月11日
台風22号からの東うねり~今日もハードなオーバーヘッド【2025.10.10】
台風22号は東海上で温帯低気圧に変わりましたが 東うねりはまだまだ続いてます。 今日も朝から頭オーバーのセットが入ってきて セットが入るとハードなコンディション。 上級者向きのコンディションで このセ […]
台風22号は東海上で温帯低気圧に変わりましたが 東うねりはまだまだ続いてます。 今日も朝から頭オーバーのセットが入ってきて セットが入るとハードなコンディション。 上級者向きのコンディションで このセ […]
東海上の高気圧からの東ベースのうねりの反応が続いており、 南海上にある台風22号からのうねりも後半にかけてジワジワと反応。 朝は程よいサイズの東うねりで十分楽しめる波が入ってました。 明日は大潮で、北 […]
朝からどんよりした空模様。 物足りないサイズ感ですが、まったりサーフィンは楽しめる朝でした。 明日は若潮で、風は南東から東に変わる予報です。 波は1.5メートルから2メートルに少しサイズアップしてくる […]
台風19号からのうねりが続いています。 台風19号は、日本の東の海上で反時計回りに回る動きをしており、複雑な迷走気味な動きとなっていることから、 同じような位置からの強い東うねりが太平洋側に届いてます […]
台風19号からの東よりのうねりが炸裂しています。 昨日の秋分の日もセットは頭半~ダブルくらいのサイズ感で、波数も多く上級者じゃないとアウトには出られないコンディション。 BCMの午後のチェック時には、 […]
今日は飛び石連休の間の月曜日です。 台風19号からのうねりが反応してサイズアップ傾向です。 今日と明日の天気概況 千葉エリアの天気概況です(銚子地方気象台発表) 関東甲信地方は、高気圧に覆われています […]
久しぶりに北東の風が吹いて、だいぶ朝はヒンヤリした空気。 昨日までの暑さから今日はだいぶ秋の空気を感じられる朝となりました。 北東から東よりの風が吹いてましたが、そんなに強くは吹いておらず面には影響な […]
見た目はぜんぜん波なくて、セット間隔も長そうで、 入ってもあんまり楽しめなさそうだなと思ったんですけど、 入ったらボクにはちょうどよい、程よいサイズ感のファンコンディションでした。 セットは腰腹くらい […]
先週金曜日に台風が通過した際には、久しぶりの土砂降りの雨となりました。 雷雲も発達して多くの地点で落雷も発生し、交通機関への影響もでましたが、その台風通過した後にはビーチには様々な漂流物が打ち上げられ […]
東シナ海にあった熱帯低気圧は台風に昇格しない予想が出ていましたけど、やっぱり台風になりましたね。 ボクが22日の朝に見たときには、中心気圧が1006hPaでしたが、台風の要件となる風速が基準をクリアし […]