シベリアにある高気圧が日本付近へ張り出してきてます。
この時期らしく北東の風が吹きやすい日が続きそうで、高気圧からの東うねりが続く気圧配置のパターンになってきそう。
今週の千葉エリアは、この高気圧からの東うねりでサイズのある日が続きそうですね。
ポイントによってはハードなコンディションになるかもしれないので、自身の技量にあわせて、うねりを軽減するポイントへの移動も考慮にいれながらのポイント選びが必要となりそうです。
明日は中潮で、北東風がやや強めに吹く予報。
波高は2.5メートルから3メートルに上がる見込みで、明日の海の状況をしっかりまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
ジャーフルでちょうどよい季節になりました。
ジャーフルとは?基本の特徴をおさらい ジャーフルを着るべき時期の目安 千葉・湘南エリア別ジャーフルカレンダー ジャーフルで快適にサーフィンするための工夫とアイテム 初心者サーファーはどんなウェットスーツを[…]
今日と明日の天気概況

千葉エリアの天気概況です(銚子地方気象台発表)
関東甲信地方は、前線が伊豆諸島付近に停滞し、湿った空気の影響を受けています。
千葉県は、曇りで雨の降っている所があります。
20日は、前線が伊豆諸島付近に停滞し、湿った空気の影響を受けるため、曇りで夜遅くは雨となるでしょう。
21日は、前線が伊豆諸島付近に停滞し、湿った空気の影響を受けるため、曇りで朝晩は雨となる見込みです。
千葉県の太平洋沿岸の海上では、20日から21日にかけて、うねりを伴い波が高いでしょう。船舶は高波に注意してください。
今日の波
今日の波はこんな感じでした

明日/明後日の天気図と風と波
千葉北/千葉南エリアの風と波の予想です(気象庁発表)
明日の予想気圧配置/風と波

【千葉北エリア】2025-10-21
(天気)くもり 未明 雨
(風)北東の風 やや強く 海上 では 北東の風 強く
(波)2.5メートル 後 3メートル うねり を伴う
【千葉南エリア】2025-10-21
(天気)くもり 朝晩 雨
(風)北東の風 やや強く 夷隅・安房 では 北東の風 強く
(波)2.5メートル 後 3メートル うねり を伴う
明後日の予想気圧配置/風と波

【千葉北エリア】2025-10-22
(天気)くもり 一時 雨
(風)北の風
(波)3メートル うねり を伴う
【千葉南エリア】2025-10-22
(天気)くもり 一時 雨
(風)北の風
(波)3メートル うねり を伴う
明日の波高/波向/波周期の推移(房総沖)
【10/21 6時】波高 2.02m / 波向 54°(北東) / 周期 6.7s
【10/21 12時】波高 1.96m / 波向 59°(東北東) / 周期 6.95s
【10/21 18時】波高 1.82m / 波向 70°(東北東) / 周期 7.05s
【10/22 0時】波高 2.14m / 波向 72°(東北東) / 周期 7.15s
明日の潮回り(千葉・湘南エリア)
明日の千葉(勝浦)と湘南(江の島)の潮回りの情報です。
千葉エリア(勝浦)
2025/10/21
日の出:05:50 / 日の入:16:57
中潮
満潮:04:23(148cm) / 15:58(151cm)
干潮:10:09(63cm) / 22:29(27cm)
湘南エリア(江の島)
2025/10/21
日の出:05:53 / 日の入:17:00
中潮
満潮:04:41(147cm) / 16:10(149cm)
干潮:10:27(60cm) / 22:46(18cm)
Windy実況データはこちらをご覧ください
Windy.com:https://www.windy.com/
◆Wind
◆Waves
◆Swell1
■ お知らせ ■
ボクがいつもチェックしているBCM波情報には、各ポイントの情報が更新されてます。
波画像や水温&ウエット情報、時間毎の気象情報などは無料でも見れるので参考になると思います!
一宮:https://www.bcm-surfpatrol.com/wave-detail/3/31/
和田・白渚:https://www.bcm-surfpatrol.com/wave-detail/4/50/
本日の情報は以上です!