高気圧からの吹き出し
- 2023年4月1日
4月最初の週末は東うねりの程よいサイズないい波スタート【2023.4.1】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今日から4月がスタートです。 冬物のアウターは そろそろクリーニングに出す頃に なってきて 花粉がまだありますけど 外に出たくなる陽気が 多くなってきましたね。 ウエットの着替えも楽ちんになり 水もだいぶ温くなってきたようにも 感じます。 千葉南エリアは […]
- 2023年3月31日
西へ張り出す高気圧は遠ざかり、気圧配置は次のステージへ【2023.3.31】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今週の千葉エリアは 東海上から西へ張り出してきていた 高気圧からの東うねりが続き 南向きのポイントの朝早い時間帯を 中心に程よいサイズ感でいい感じの コンディションが続きました。 これまでの記事と比べると 簡易な更新となっていますが 毎日の様子は更新してま […]
- 2023年3月30日
東うねりがまだまだ続く千葉エリア、程よい腹胸サイズのいい波が続いてます【2023.3.30】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用:気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/ はるべえ 今日午前9時の 気圧配置です はるか東海上にある高気圧は 同じような […]
- 2023年3月29日
東から日本付近を覆う高気圧からの東うねりが続く【2023.3.29】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 昨日と同じような 気圧配置が続いており 今日も東海上の高気圧が 西に大きく張り出して 日本付近を覆っています。 千葉エリアは 今日も東うねりで 風をかわせば十分楽しめる コンディションです。 ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用: […]
- 2023年3月28日
東海上から張り出す高気圧からの北東の風と東うねり【2023.3.28】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 東海上にある高気圧が 東から日本付近を覆ってくる 気圧配置になっています。 東うねりがまだまだ 続きそうなので 今日明日ともに 千葉エリアは楽しめそうです ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用:気象庁ホームページhttps://w […]
- 2023年3月18日
南岸低気圧と東海上の高気圧からの北東~南うねりでサイズアップ⁈【2023.3.18】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今日は朝から弱い雨が降り 午後はまとまった雨にもなりました。 風は北よりとなり ポイントによってはやや強めに吹いて いるところもあったようで 今日の関東地方は「寒の戻り」となり 冬の寒さが戻ってきましたね。 南岸低気圧は東へと移動しており 明日は東うねりか […]
- 2023年3月15日
カムチャツカ半島付近の高気圧から東うねりがしばらく続くパターン【2023.3.15】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 カムチャツカ半島から アリューシャン列島付近にかけて 覆っている高気圧は、 動きが遅くほぼ停滞している時間が 多くなってきているようです。 この位置に高気圧が停滞傾向となると、 千葉エリアは東よりのうねりが しばらく続くことが期待できる 気圧配置のパターン […]
- 2023年3月9日
春本番の暖かさが続きます!明日は南西の風をかわすポイントへ【2023.3.9】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今日は最高気温が23℃くらいまで 上昇したところもあったようで 5月の初夏のような陽気が 感じられました クルマに乗ると暑くて クーラーを弱めにつけて ちょうどよいくらいな感じ 本当は窓を開けて走りたい ところですけど 大量の花粉が飛散中とのことで 窓は閉 […]
- 2023年3月6日
東海上の高気圧からの東うねりが入りやすい気圧配置【2023.3.6】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今日は二十四節気「啓蟄」です。 2月の立春からもう1ヶ月も経過したことになり、 冬眠していた虫が外にでてくる時期となります そんな虫たちも外に出てきたくなるような 今週は暖かい日が続きそうで 東うねりでサーフィンできる日も 続きそうな1週間となりそうです。 […]
- 2023年3月3日
週末は周期長めの東うねりの反応に期待したい!日曜は北東の風が強そう【2023.3.3】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 3月に入り暖かい日が 続いてましたが 今日は少し寒さが戻って きました。 明日土曜日は また気温が上がってきそうで 最高気温は15℃を 越えてきそうで 北西の風が吹く時間帯が ありそうですが 日曜は北東の風が 強めに吹いて雲も出やすく 風が冷たく感じるかも […]