- 2024年6月30日
- 2025年11月1日
PowerArQのおすすめはどれ?サーフィン×車中泊が快適になるモデルはこれ!
はるべえがおすすめのポータブル電源「PowerArq」 PowerArQシリーズのスペック比較 PowerArQシリーズ 各モデルの特徴 PowerArQ おすすめモデルの選び方 以前にこちらの記事で […]
はるべえがおすすめのポータブル電源「PowerArq」 PowerArQシリーズのスペック比較 PowerArQシリーズ 各モデルの特徴 PowerArQ おすすめモデルの選び方 以前にこちらの記事で […]
サーフィンと車中泊の魅力 快適なサーフィン×車中泊の準備とグッズ 夏の車中泊での暑さ対策と注意点 安全で快適な車中泊のための注意点 このブログを読んで頂いている皆さんは、季節に関わらずに海へ向かいサー […]
2024年05月06日(月曜日) 今日の天気図の概況と、空と波の様子についてお伝えしていきます。 2024年のGWは今日で終了です。 10連休という方もいたかと思いますが いざ連休が始まると終わるのも […]
2024年05月05日(日曜日) 今日はビーチコーミングマガジンの 最新2024年版が届いた件と、 今日の天気図の概況と、 空と波の様子についてお伝えしていきます。 BCM(ビーチコーミングマガジン) […]
このブログをはじめて もう8年くらいが経過したんですけど ここ最近はあまりブログ記事を書く 時間がなくなってきてしまい 投稿できる日だけ、しかも簡易的な 記事での投稿になっているんですが とりあえずブ […]
ここ最近はWSLの状況をウォッチできてなくて ライブ映像を見て楽しむことが なかなか出来なくなってしまったのですが、 今日はこのニュースをみて とうとうケリースレーターの引退の日がやってきたか っと思 […]
ボクは毎日のこよみと潮まわりを Twitterで発信しています。 https://twitter.com/asasfsas24 ご存じの方もいるかもしれませんが 以下のような感じで 千葉と湘南エリアの […]
火曜日の夕方に前線が南下してから 大陸の勢力の強い高気圧に 北から覆われる気圧配置が続いてます。 高気圧に北から覆われるということで 千葉エリアは北東の風が吹きやすい 気圧配置です。 今朝も前線は南岸 […]
今年は波のあるお正月でしたね。 ちょうど大晦日の夜にて 低気圧が通過したこともあって その波が元旦の朝一から 各地でいい感じのサイズで 入ってきてました。 はるべえ 元旦の初日の出を海の中で 迎えた方 […]
これまでの人生の中で、 「後悔しているベスト5」の中に入ること それは、、、 はるべえ 視力が悪くなったこと。 ボクはコンタクトレンズ派です。 多くの視力が悪いサーファーは レーシックですでに視力を回 […]