北東の風
- 2023年5月20日
台風2号(マーワー)がカロリン諸島で発生、非常に強い勢力まで発達する予想【2023.5.20】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 昨日通過した低気圧からの南よりのうねりにより 今日は十分サイズがあって ポイント選べば中級者以上の方を中心に 楽しめる波があった土曜日でした。 はるか南海上のカロリン諸島では 今年2つめとなる台風2号が発生しています。 この台風はコンパクトながらも 非常に […]
- 2023年4月24日
大陸から張り出す高気圧からの北東~東の風が続いた月曜日【2023.4.24】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用:気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/ はるべえ 今日午前9時の 気圧配置です 大陸から張り出してきている 高気圧から […]
- 2023年4月22日
大陸から張り出す高気圧からの北東ベースの風が続きそう【2023.4.22】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用:気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/ はるべえ 今日午前9時の 気圧配置です 南海上にあった前線と低気圧は 海上を離 […]
- 2023年4月3日
北高型の気圧配置で北東の風がヒンヤリ冷たい東うねり【2023.4.3】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 北から高気圧に覆われる 気圧配置となり 北東の風が冷たく感じる 一日でした。 ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用:気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/ […]
- 2023年3月30日
東うねりがまだまだ続く千葉エリア、程よい腹胸サイズのいい波が続いてます【2023.3.30】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用:気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/ はるべえ 今日午前9時の 気圧配置です はるか東海上にある高気圧は 同じような […]
- 2023年3月29日
東から日本付近を覆う高気圧からの東うねりが続く【2023.3.29】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 昨日と同じような 気圧配置が続いており 今日も東海上の高気圧が 西に大きく張り出して 日本付近を覆っています。 千葉エリアは 今日も東うねりで 風をかわせば十分楽しめる コンディションです。 ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用: […]
- 2023年3月28日
東海上から張り出す高気圧からの北東の風と東うねり【2023.3.28】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 東海上にある高気圧が 東から日本付近を覆ってくる 気圧配置になっています。 東うねりがまだまだ 続きそうなので 今日明日ともに 千葉エリアは楽しめそうです ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用:気象庁ホームページhttps://w […]
- 2023年3月27日
東うねりが続く千葉エリア、北東の風かわせばいい波【2023.3.27】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 千葉エリアは 東よりのうねりが続いており 今日も風をかわすポイントや 時間帯は十分楽しめるセットの波が 入ってきてました。 明日も北東の風が 続きそうです。 ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用:気象庁ホームページhttps:// […]
- 2023年3月25日
南岸低気圧の接近から通過に伴う風向の変化をチェック【2023.3.25】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今週末は菜種梅雨な空模様 ということは昨日の記事にも 書きましたが 朝は小雨まじりな曇天でしたが 昼には北風が強まり まとまった雨にもなり寒い一日 となりました。 明日は南岸低気圧が通過していきそうで 低気圧の位置によって 南よりの風が時間とともに変化 し […]
- 2023年3月17日
南岸低気圧の通過と寒の戻り~土曜は強い北風と冷たい雨【2023.3.17】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 3月に入ってからは 暖かい日が続いており 三寒四温の季節ながらも 目立った「寒の戻り」は ありませんでしたが、 やっとといってよいか わかりませんが 明日土曜日は「寒の戻り」 となりそうです。 東京の桜の開花がかなり早くなり ずっと暖かい日ばかりでしたので […]