台風14号は南東へ進む「お辞儀型」に?千葉はほぼ全域でクローズアウト【2020.10.10】
湘南の朝一は程よいサイズのいい波! 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。10月10日 週末土曜日の朝の気圧配置と風と波の状況です。 10月10日というと体育の日だと思ってしまう昭和生まれなわたくしですけど、今年はオリンピック予定だったことから 祝日も例年とは異なり、ここ最近は必ずしも […]
湘南の朝一は程よいサイズのいい波! 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。10月10日 週末土曜日の朝の気圧配置と風と波の状況です。 10月10日というと体育の日だと思ってしまう昭和生まれなわたくしですけど、今年はオリンピック予定だったことから 祝日も例年とは異なり、ここ最近は必ずしも […]
千葉は東うねりと強い北東の風をかわすポイントへ 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。10月9日の金曜日の朝の気圧配置と風と波の状況です。 今朝の千葉エリアの気温は16度~17度くらい。 雨はそれほど強くは降ってませんが北寄りの風が吹いており、涼しいというよりも寒い朝になっています。 […]
千葉の外海はクローズ気味、湘南はいい感じのコンディション! 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。10月8日の朝の気圧配置と風と波の状況です。 台風14号は8日午前6時の発表では、 南大東島の北東約250kmにあって北北西に時速20㎞で進んでいます。 中心気圧は970hPaまで深まり、 […]
関東の東海上を通過するコースへ 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。9月23日の4連休明けの水曜日です。 台風12号が北上してきています。 こちらは23日午前3時時点の予想進路。 昨日から予報円がだいぶ小さくなりコースも東日本へ直撃といったコースではなくなり 関東の東海上を進むコース […]
気圧配置と波情報 : 台風10号は猛烈な台風へ発達見込み 午前3時の実況天気図 ASAS まずは台風10号の今朝の状況から 台風10号は南大東島の南南東の220㎞を北西へ毎時15㎞で進んでいます。 中心気圧は920hPa、中心付近の最大風速は毎秒50 メートルまで勢力を強めてきており、台風のカテゴリ […]
気圧配置と波情報 : 南西~南うねりでサイズアップ 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。6月20日土曜日、週末の朝です。 梅雨前線上を低気圧が通過し今朝は日本の東海上に低気圧が抜けていきました。 昨日の後半から低気圧の南側からの南西~南うねりが千葉南エリアには反応してきておりサイズア […]
気圧配置&天気と波情報 : 雷を伴った激しい雨に要注意 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。6月19日の金曜日の朝6時です。 東シナ海の梅雨前線上にあった低気圧が九州付近にまで中心を移動させてきています。 梅雨前線の活動が活発になってきていて九州から四国、近畿地方にかけては大 […]
気圧配置と波情報 : 梅雨前線による大雨に注意 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。6月18日 木曜日です。 昨日と一昨日は関東地方も梅雨の晴れ間となり洗濯日和となりましたが、天気は下り坂へ。 東シナ海には梅雨前線上に低気圧があり東へと進んで九州に接近してきている状況。 また日本海に […]
気圧配置&天気と波情報 : 北よりの風が強め 午前3時の実況天気図 ASAS ※しばらくは個別ポイントのコンディションや動画の掲載は控えてまして、概況レベルの記載に留めています。 おはようございます。 5月20日 水曜日の朝を迎えました。 今日は二十四節気の「小満」です。 小満になったという […]
気圧配置&天気と波情報 : 昼前から面が整う波 午前3時の実況天気図 ASAS ※しばらくは個別ポイントのコンディションや動画の掲載は控えてまして、概況レベルの記載に留めています。 今日はブログ更新が遅くなりました。 5月19日火曜日です。 今朝は午前4時半過ぎの日の出の時間も太陽はまったく […]