2021年元旦は冬型の気圧配置と西うねりからのスタート~今年も沢山いい波に乗りたい!【2021.1.1】
今年もたくさんいい波乗りたいですね! はるべえ 明けましておめでとうございます。 はるべえ@サーフィン大好きな気象予報士です。 1月1日金曜日の天気図と波情報/波予想を本日も更新していきます。 昨日の大晦日は朝からそこそこのサイズでコンディションが整って、いい乗り納めが出来た方も多かったのではないで […]
今年もたくさんいい波乗りたいですね! はるべえ 明けましておめでとうございます。 はるべえ@サーフィン大好きな気象予報士です。 1月1日金曜日の天気図と波情報/波予想を本日も更新していきます。 昨日の大晦日は朝からそこそこのサイズでコンディションが整って、いい乗り納めが出来た方も多かったのではないで […]
乗り納めには最高のいい波はいってきてますね! はるべえ おはようございます。 はるべえ@サーフィン大好きな気象予報士です。 12月31日木曜日の天気図と波情報/波予想を本日も更新していきます。 今日は2020年の乗り納めとしてはかなりいいコンディションとなってます! 昨日の低気圧の通過により南西から […]
強い南西の風によってサイズアップしてきてます はるべえ おはようございます。 はるべえ@サーフィン大好きな気象予報士です。 12月30日水曜日の天気図と波情報/波予想を本日も更新していきます。 西から低気圧が近づいてきており、朝から雨が降っています。 今日はこの低気圧へと吹き込む南西の風、昨日の夜遅 […]
今年の乗り納めはどのタイミングがいいかなぁ~ はるべえ おはようございます。 はるべえ@サーフィン大好きな気象予報士です。 12月29日火曜日の天気図と波情報/波予想を本日も更新していきます。 今年もあと3日となりました。 もう今年の乗り納めが終わった方、これからという方もいると思いますが、ボクは今 […]
気圧配置と天気図パターンによる波のコンディション 久しぶりにこのカテゴリの記事を書いていきます。 前回のこのカテゴリでは、「高気圧からの吹き出し」による波のコンディションについて記載しました。 季節毎の特徴的な気圧配置のときにどのような風と波のコンディションになっていくのかを、 今後はもう少しコンス […]
気圧配置&天気と波情報 : 午後3時の実況天気図 ASAS 今日は更新が夜になってしまいました。 日本海には低気圧があり寒冷前線が南西方向へと伸びています。 今朝の時点では寒冷前線は日本海沿岸に沿った形で伸びていましたが、夕方にかけて寒冷前線が南下し15時の気圧配置では寒冷前線の先端がちょう […]
気圧配置&天気と波情報 : スモールサイズが続く 午後3時の実況天気図 ASAS 日本付近は高気圧の中心が南東海上にシフトし西からは前線が近づいてきています。 カムチャツカ半島の南東海上にある低気圧は等圧線の間隔が非常に狭く今回もかなり発達してきました。 今日は北東ベースの風がやや強めに吹い […]
気圧配置&天気と波情報 : うねり弱く北風が冷たい一日 午後3時の実況天気図 ASAS 東海上では低気圧がまとまりだしてきており、千島の東にある低気圧とカムチャツカ半島付近にある低気圧はそれぞれ発達してきています。 また本州付近は日本海から南東方向へと 進む高気圧に覆われており、千葉エリアの […]
気圧配置&天気と波情報 : 冬の嵐と夏の嵐 午前3時の実況天気図 ASAS 昨日の朝に日本付近を通過した低気圧は東海上へと抜け更に発達しています。 午前3時の気圧配置では中心気圧は958hpaで東に時速40ktで進んでいる状況に。 実況天気図には発達している低気圧として、Developing […]
気圧配置&天気と波情報 : 北西のオフショアが冷たい 午前3時の実況天気図 ASAS 冬型の気圧配置は緩んでいますが、関東の南の海上には小さな低気圧が発生する見込みで、今朝は千葉南部から雨が降っています。 衛星画像でみても日本海には寒気を伴った筋状の雲がなくなっているのがわかりますね。 午前 […]