西高東低
- 2023年12月1日
- 2023年12月3日
12月になりました。冬のサーフィンがはじまります。【2023.12.1】
12月になりました。 今年もあと1か月を残すのみとなり これから冬のサーフィンの時期が 始まるといった感じで 今日も寒い一日となりました。 西高東低の気圧配置が 続きましたが 日本付近にかかる等圧線の […]
- 2023年11月30日
- 2023年12月1日
今シーズン初?アリューシャンからの北東うねりは週末に?【2023.11.30】
今日も西高東低の気圧配置で 日本列島には縦に等圧線が かかる状態が続いてます。 千島の東あたりで 発達していた低気圧は そのまま北東方向へと進み アリューシャン列島付近で 発達した状態を維持しながらも […]
- 2023年11月30日
- 2023年11月30日
西高東低の気圧配置、西~西南西の風が強く吹き続く【2023.11.29】
千島近海から千島の東にかけて 低気圧が発達しており 今日も西高東低の気圧配置が 続きました。 西高東低の気圧配置とはいえ 今日も西~西南西の風が 吹きやすい気圧配置となった ことから 冷え込みはきつく […]
- 2023年11月25日
風波は早くもサイズダウン、北風が冷たい朝の波【2023.11.25】
オホーツク海には発達した低気圧、 大陸には高気圧があって 西高東低の気圧配置です。 昨日一昨日の暖かった陽気から一転 今日は北風が吹いて、気温も上がらず 寒い一日となりました。 昨日のよる21時くらい […]
- 2023年10月7日
- 2023年10月8日
台風15号(ボラヴェン)が発生!非常に強い勢力まで発達しながら北上してきそう【2023.10.7】
今日の7日の夕方、 ちょうどこの記事を書いているときに 台風15号(ボラヴェン)が発生しました。 こちらの進路予想図は後ほど掲載しますが だいぶ発達しながら北上する予想が 現時点で出ています。 日本付 […]
- 2023年10月6日
- 2023年10月6日
気圧配置は早くも西高東低~風は冷たいけど海の中はまだまだ温かい!【2023.10.6】
ついこの前まで東海上の高気圧に すっぽり覆われて南よりの風が入りやすい 気圧配置が続いていたかと思えば 今朝の天気図を見ると もう西高東低の気圧配置となって 日本付近は等圧線が縦にかかる ようになって […]
- 2023年2月26日
- 2023年2月26日
千葉は冷たい北西の強い風~湘南は風弱く小ぶりな波【2023.2.26】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 この週末は等圧線が縦に間隔が狭く かかった状態が続いたことで 北風が冷たい土曜日と日曜日でした。 千葉エリアは北西からの強い風、 湘南は地形の影響もあってか […]
- 2023年2月15日
- 2023年2月15日
猛烈に発達した低気圧からの強い北東うねり【2023.2.15】
今日の気圧配置と風と波の様子です。 今日は朝から北風が冷たい 一日でした・・・ カムチャッカ半島付近まで到達した 低気圧は台風並みに発達しており この低気圧が通過していったときの 北東うねりがメインに […]
- 2023年2月14日
- 2023年2月15日
胸肩サイズの東うねり〜北風が冷たい一日【2023.2.14】
本日の気圧配置と波の様子です。 2月も中旬となり立春から10日が経過しようとしてますが、まだまだ寒い日が続きますね。 もう少しすると三寒四温の時期となり、少しずつ暖かい日が多くなってくるようになります […]
- 2023年1月27日
- 2023年1月28日
マイナス3℃の朝一サーフィン~極寒だけどいい波続いた1週間【2023.1.27-29】
今週と来週の気圧配置と 風と波の様子です。 はるべえ 1/28(土)の波の様子と 明日の風と波の部分を 追記しました(1/28 19:00) 今週は10年に1度と言われている 最強寒波が来襲して 全国 […]