- 2024年3月24日
- 2024年3月24日
夕方6時までサーフィンできるようになりました【2024.3.24】
今日の千葉の日の出と日の入りは 日の出:05:35 / 日の入:17:54 今年の3月は寒い日が続いてますけど 春分の日が過ぎてからは 夕方もだいぶ遅くまでサーフィン できるようになりましたね。 今日 […]
今日の千葉の日の出と日の入りは 日の出:05:35 / 日の入:17:54 今年の3月は寒い日が続いてますけど 春分の日が過ぎてからは 夕方もだいぶ遅くまでサーフィン できるようになりましたね。 今日 […]
3月20日の春分の日に日本付近を 通過した低気圧は 今日は勢力を維持しながら アリューシャン列島付近まで移動しました。 今日も千葉エリアは このアリューシャン低気圧からの 北東うねりの反応が続き、 昨 […]
20日の春分の日に通過した低気圧が 東海上で発達しながら北東に進み この低気圧からの北東うねりが 今日も千葉エリアには十分すぎるサイズ感で 反応が続きました。 周期12秒・波高3.0mの北東うねり 千 […]
3月も下旬だというのに 寒い日が続きますね・・・ 例年だとこの時期は 三寒四温で暖かくなる日もあれば 寒さが戻る日もあって その繰り返しで少しずつ季節が進んで 行く感じなのですけど、 今年は三寒四温は […]
こちらのKindle本の無料キャンペーンを 実施中です →日曜日17時まで 週末サーファーのための波乗り気象学(4) 2017年夏-秋編 https://amzn.to/49E3Q9m […]
北日本を低気圧が発達しながら東進し 日本付近は西高東低の気圧配置。 北日本から東日本は等圧線の間隔が 狭くなり北よりの風が朝から強く吹きました。 朝は強い北西ベースの風。 多くのポイントではオフショア […]
今日も朝は風は弱く 波は昨日よりもサイズは少し 下がった感じもあって 千葉南エリアでは 腿腰~腹くらいなサイズ感な ブレイクでした。 それでもセットは 腰腹~胸くらいな波も入ってきていて まったりサー […]
火曜日に通過した南岸低気圧による 南よりのうねりがだいぶ落ち着きました。 この日の朝は風は弱く、 南うねりが腰腹~胸くらいの 程よいサイズのセットが入ってきて 朝から楽しめるコンディション。 昼前から […]
昨日12日は 通過した南岸低気圧の影響で 千葉エリア沿岸部には 暴風・波浪警報が発表されました。 今回の南岸低気圧は 沿岸部でもかなり強い南風が吹き 南からの風波・うねりによって 大きくサイズアップ。 […]
2月の後半から 南岸低気圧がよく通過する 気圧配置が続いています。 2月後半に2つの南岸低気圧が通過し 3月に入ってからは今日の南岸低気圧で なんと4つ(3月1日の低気圧は南岸低気圧とは 呼べないかも […]