- 2023年11月21日
- 2023年11月26日
波はまとまるもサイズダウン~今日の空と波【2023.11.21】
昨日の空と波の様子を アップしてなかったので 記録として残しておきたいと 思います。 波はまとまりましたけど だいぶサイズダウンしてしまいました。 ~ 今日の天気図(3時、9時、15時、21時) 引用 […]
昨日の空と波の様子を アップしてなかったので 記録として残しておきたいと 思います。 波はまとまりましたけど だいぶサイズダウンしてしまいました。 ~ 今日の天気図(3時、9時、15時、21時) 引用 […]
先週末の土曜日から ずっと西~南西の風が 続いてましたけど 今日の午後からは 北寄りの風にシフトしてきて 風が冷たく感じる季節に なりましたね・・・ 今日も簡単ですけど 天気図と空と波の様子を 更新し […]
アクアライン通行止めの概要 アクアライン通行止めの主な原因 アクアラインの通行止めが発生する風速条件 過去の通行止めと気象状況(気圧配置と風の状況) アクアライン通行止めの頻度 アクアラインの状況をリ […]
今日は昨日の強い風もおさまり、 気温も上がって日中はポカポカと 小春日和な一日となりました。 今日も関東の沿岸部は 西〜南西の風が続いたことで、 風の合うポイントでのサーフィン となったかと思いますが […]
今日は西~南西の風が強かったですね… この風の影響で、 東京湾アクアラインが朝から 通行止めとなり 湾岸線がだいぶ渋滞したようで 海への行き帰りに影響が 出た方も多かったのではないでしょうか。 今日は […]
久しぶりのブログ更新です。 2022年の後半までは、 毎日の気圧配置と風と波の 記事を書いてましたが、 ちょっと毎日書くのがしんどくなり 2023年に入ってからは週末のみ 記事を書くスタイルで 続けて […]
今日の7日の夕方、 ちょうどこの記事を書いているときに 台風15号(ボラヴェン)が発生しました。 こちらの進路予想図は後ほど掲載しますが だいぶ発達しながら北上する予想が 現時点で出ています。 日本付 […]
ついこの前まで東海上の高気圧に すっぽり覆われて南よりの風が入りやすい 気圧配置が続いていたかと思えば 今朝の天気図を見ると もう西高東低の気圧配置となって 日本付近は等圧線が縦にかかる ようになって […]
南海上にあった熱帯低気圧は 台風14号(コイヌ)になりました。 明日も北東~南東までの東よりの うねりの反応が今日と同じくらいで 続きそうですが、千葉エリアは 朝から南西の風が強めに吹きそうです。 明 […]
今週で9月も最終週となり 来週からは10月に入ります。 千葉エリアの水温はまだまだ温い 状態が続いており、スプリングでも まだまだ全然いける感じですが 北よりの風が吹いた日はロンスプが ちょうどいいく […]