• 2017年3月24日
  • 2018年9月17日

3/24 ASAS weather&wave 

3/24 3:00 日本のはるか東にある低気圧からのウネリが継続、低気圧の進みは遅く東から北東のウネリが続く気圧配置 千葉エリアはだいぶ落ち着いてきたが、ウネリに敏感なポイントではまだハード気味なコン […]

  • 2017年3月23日
  • 2018年9月17日

3/23 ASAS weather&wave 

3/23 3:00 ASAS  日本のはるか東まで東進した低気圧からのウネリが続いている 低気圧は968hPaまで発達し東進を続けている 今朝の千葉エリア、まだハードなポイントが多い状況、等 […]

  • 2017年3月22日
  • 2018年9月17日

3/22 ASAS weather&wave 

3/22 3:00 ASAS  昨日南岸を通過した低気圧は東進を続けており東海上へ抜けた 日本付近は一時的に冬型の気圧配置となるが今回は長続きせず西から高気圧に覆われ、冬型は北日本中心となる […]

  • 2017年3月21日
  • 2018年9月17日

3/21 ASAS weather&wave 

3/21 3:00 ASAS  九州の南に前線を伴った低気圧があり発達しながら東進中 今朝は全国的に雨となり、昨日の暖かさから一転、冷たい雨に 今朝の千葉エリア、低気圧の前面に位置するため南 […]

  • 2017年3月20日
  • 2018年9月17日

3/20 ASAS weather&wave 

3/20 3:00 今朝の千葉エリア、千島の東で発達した低気圧からのウネリ、昨日よりも若干反応がよくなっている 千葉北では九十九里から一宮周辺まで腰胸から肩サイズまでアップ、今朝も風は弱く北西のオフシ […]

  • 2017年3月19日
  • 2018年9月17日

3/19 ASAS weather&wave 

3/19 5:30 Shirasuka Minami-boso Chiba 千島の東の低気圧からメインのウネリ、今朝は昨日よりサイズダウン 朝一の白渚、風は弱いオフショア、面は整っていてかなりクリーン […]

  • 2017年3月18日
  • 2018年9月17日

3/18 ASAS weather&wave 

3/18 3:00 ASAS  本州付近は高気圧に覆われて行楽日和 今朝の千葉エリアはウネリが落ち着き風も弱くサーフィン日和 千葉北ではだいぶ落ち着いてきて胸肩から頭で朝は風も弱く多くのポイ […]

  • 2017年3月17日
  • 2018年9月17日

3/17 ASAS weather&wave 

3/17 3:00 asas  千島の東で低気圧が発達、日本付近は冬型が緩み西から高気圧に覆われてきている 今朝の千葉エリア、低気圧からの北東から東メインのウネリは若干落ち着いてきたが、ポイ […]

  • 2017年3月16日
  • 2018年9月17日

3/16 ASAS weather&wave 

3/16 3:00 ASAS  東海上の低気圧は東経160度線付近まで東進、日本付近は縦縞の等圧線が混んだ状況で冬型の気圧配置に ただこの冬型は長続きせず北日本中心の冬型へ移行していく見込み […]

  • 2017年3月15日
  • 2018年9月17日

3/15 ASAS weather&wave 

3/15 3:00 ASAS  低気圧が日本の南を発達しながら東進中、日本海には寒冷渦がありこちらはゆっくり南東へ進む 500hpaの気温はマイナス30度、850hpaはマイナス6度の寒気が […]