- 2019年10月12日
- 2024年2月28日
2019年台風19号(T1919:ハギビス)~発生からの気象・被害状況まとめ
台風19号の気象と被害状況の推移まとめ(18日21時更新) 台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 ~ 10月6日に発生した台風 […]
台風19号の気象と被害状況の推移まとめ(18日21時更新) 台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 ~ 10月6日に発生した台風 […]
サーファーが知っておきたい台風への備え これまでに5回にわたって、「サーファーが知っておきたい台風の知識」として記事を投稿してきましたが、今回はサーファー以外の方も知っておきたい台風への備えについて記 […]
サーファーが知っておきたい台風に関する知識シリーズ5回目です。 前回までの記事をざっとおさらいしておきますと 1回目はそもそもの台風の定義のところから、台風の強さや大きさのカテゴリについて記載していま […]
サーファーが知っておきたい台風に関する知識シリーズ4回目です。 前回までの記事をざっとおさらいしておきますと 1回目はそもそもの台風の定義のところから、台風の強さや大きさのカテゴリについて記載していま […]
前回までの記事では、いい波に乗るために台風のことを知っておくというシリーズとして2つの記事を投稿しました。 1回目はそもそもの台風の定義のところから、台風の強さや大きさのカテゴリについて記載しています […]
サーファーは普通の人よりも多く自然に触れていることから、季節の移り変わりについても敏感に感じ取っているほうではないでしょうか。 平日は会社と家の往復でという生活をしていると、会社の通勤時間に外を歩いて […]
「天気と気象を知るためのキーワード/用語集(その1/その2)」では、気象に関する様々な用語と押さえておくべきキーワードについて、ざっくりな内容のみですが記事にしてみました。 今回は天気と気象を知るため […]
前回の記事「天気と気象を知るためのキーワード/用語集(その1)」では、主に気象学の観点から大気の熱力学、降水過程、大気の放射と運動に関してのキーワード/用語をずらずらと記載しました。 今回はそのシリー […]
サーフィンをする上で、海や気象の知識が必要となります。 それは、このブログのテーマにもなっている、”いい波”に乗るために”、そして ”安全にサーフィンを楽しむために” も知っておいて損はないですし、ぜ […]
週末土日に合わせて南西うねりのいい波! フィリピンの東海上で発生した台風5号は東シナ海を北北東へ進み、黄海から朝鮮半島を横断して日本海に抜けていきました。 台風のコース的には私の好きな南西うねりが反 […]