サーフポイント
- 2021年8月3日
- 2021年8月3日
千葉エリアの駐車場は続々と閉鎖に・・・風と波に合わせてポイント選びできない夏【2021.8.3】
はるべえ 昨日から千葉エリアの駐車場は 続々と閉鎖となってきています おはようございます。 はるべえ@サーフィン大好きな気象予報士です。 8月3日 火曜日の 気圧配置と風と […]
- 2021年7月25日
- 2023年7月14日
TOKYO2020 Surfing Venue “Tsurigasaki Surfing beach” known as “Shidashita Point”
This article was updated in July 2021 The Tokyo Olympic Games have begun. Is it about 8 years ago? I […]
- 2021年7月11日
- 2023年7月14日
オリンピック サーフィンのヒート表と大会日程が発表!志田下にいい波入ってきて欲しい!
サーフィンがはじめてオリンピックの 競技種目となる記念すべき大会が 日本の千葉・志田下で行われることは 我々サーファーにとっては、 何とも感慨深いことですよね コロナ禍となりオリンピック自体の 開催も […]
- 2021年2月23日
- 2023年7月14日
もしもサーフィン中に緊急地震速報/津波警報がでたら・・・海からの避難行動を予め想定しておく
2021年2月13日 午後11時8分、 福島県沖を震源とする マグニチュード(M)7.3の地震が発生しました。 この地震で福島県や宮城県では 震度6強を観測した地点があり、 東北地方から関東地方までの […]
- 2021年1月28日
- 2023年7月14日
パイプマスターズ歴代チャンピオンがプリントの50周年記念Tシャツがかっこいい!
普段は天気図と波のことばかり書いているこちらのブログですが、、、 たまにはこんな記事も書いてみようかと思います。 というのも、 先日 BILLABONGの直営店に行く機会があり、フラーっ […]
- 2020年12月30日
- 2023年7月14日
2020年の波を振り返る(後半:7月~12月)
2020年の風と波について 毎日更新している本ブログ記事のタイトルとアイキャッチ画像からどんな年だったのかを振り返る(後半)です。 2020年前半の記事はこちら 2020年前半はコロナ感染拡大による緊 […]
- 2020年12月29日
- 2023年7月14日
2020年の波を振り返る(前半:1月~6月)
2020年も元旦から大みそかまでこちらのブログにて毎日記事を書いてきましたが、2020年は歴史に残る大きな出来事が沢山ありました。 我々の普段の生活も仕事のやり方や人とのコミュニケーションの仕方まで、 […]
- 2019年2月18日
- 2023年7月19日
いい波に乗るために~エリア毎の特徴とうねりの向き(鳥取〜京都~福井)
はるべえ はるべえ@ 波乗りお天気ブログを毎日更新 している気象予報士です 前回は日本海エリアの 波のあがるコンディションや 特徴などについて記載しました。 今回は各エリア毎の特徴や うねりの向きにつ […]
- 2019年1月23日
- 2023年7月19日
いい波に乗るために~エリア毎の特徴とうねりの向き(日本海エリア)
はるべえ はるべえ@ 波乗りお天気ブログを毎日更新 している気象予報士です 前回と前々回の記事にて、 千葉から宮崎までの メジャーなエリアを中心に、 どのエリアにはどんな方向の うねりが反応するのかを […]
- 2019年1月5日
- 2023年7月19日
いい波に乗るために~エリア毎の特徴とうねりの向き(伊勢~和歌山~四国~宮崎)
はるべえ はるべえ@ 波乗りお天気ブログを毎日更新 している気象予報士です 前回の記事では サーフエリア毎の特徴と うねりの反応について、 千葉を起点にして伊良湖までのエリア について記載しました。 […]