気象と天気の知識
- 2023年2月24日
日曜の千葉は北西の風が強そうなのに湘南は風が弱くなりそう⁈【2023.2.24】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 関東地方は昨日から気圧の谷 に位置しており 今日も朝からどんよりした 空模様からのスタート。 でも朝の気温は高くて 海に入るのも特に寒さは 感じない8℃くら […]
- 2022年3月7日
- 2022年3月8日
春一番から寒の戻り・・・この時期らしい寒暖差と天気の周期変化【2022.3.7】
はるべえ はるべえ@ 波乗りブログ毎日書いてる 気象予報士です 3月7日 月曜日の 気圧配置と風と波の状況を 本日も更新していきます。 ~ 先週の土曜日の関東地方は 春一番が吹き気温もかなり高く 暖か […]
- 2021年11月29日
- 2022年4月26日
巻雲が天気の変化を知らせてくれた空、青い空にハケでさっとなでたような雲【2021.11.29】
はるべえ@波乗りブログ毎日書いてる気象予報士です。 11月29日 月曜日の 気圧配置と風と波の状況/ 明日のサーフポイント情報を 本日も更新していきます。 ~ 今日は夜明け前は 強めの陸風が吹いてまし […]
- 2021年6月12日
- 2021年6月12日
房総沖は東南東の波/周期8秒/波高1.1m、沿岸波浪予想図FWJPでざっくり波をイメージ【2021.6.12】
/ 今日は沿岸波浪予想図の見かたを ざっくり記載していきます \ はるべえ おはようございます。 はるべえ@波情報ブログ毎日更新1,500日の気象予報士です。 6月12日土曜日の気圧配置と波の概況、 […]
- 2021年5月4日
- 2022年5月3日
サーフィン初心者が楽しめる波~海陸風で弱い陸風が吹く朝一の海【2021.5.4】
/ 今朝は風は良いんですけど 波はかなり物足りなくなってしまいました・・・ \ はるべえ おはようございます。 はるべえ@サーフィン大好きな気象予報士です。 5月4日火曜日の気圧配置と波の概況、 レベ […]
- 2020年12月10日
- 2020年12月27日
天気図ざっと見ただけでは風向わからないパターン~房総半島沖合のシアライン【2020.12.10】
おはようございます。はるべえです。 12月10日木曜日の天気図と波情報/波予想を本日も更新していきます。 今朝も朝から一面雲に覆われておりまして、千葉南部では北~北西の風が結構強く吹いています。 小雨 […]
- 2020年11月26日
- 2022年4月24日
蒸気霧に覆われた朝一の海~波情報 千葉・湘南エリア【2020.11.26】
おはようございます。はるべえです。 11月26日の天気図と波情報/波予想を本日も更新していきます。 今朝の千葉エリアは蒸気霧からのスタート。 朝一から海に入った方はかなり視界がわるくて、 波チェックが […]
- 2020年11月4日
- 2020年11月4日
東京では木枯らし1号が発表されるかも?東京と大阪では異なる発表基準など【2020.11.4】
おはようございます。11月4日の水曜日の気圧配置と風と波の状況です。 昨日は文化の日の祝日でお休みの方が多かったかと思います。今日は水曜日ですけど月曜日みたいな感覚ですね。 今朝は外に出た瞬間から昨日 […]
- 2020年7月10日
- 2021年10月23日
水がキンキンに冷たい千葉エリア、南風により水温が下がる「沿岸湧昇」とは?【2020.7.10】
気圧配置&天気と波情報 : 週末はフルスーツをお忘れなく 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。7月10日の金曜日の朝です。 前線は日本海の沿岸を東北から対馬海峡まで斜めにまっす […]
- 2019年9月3日
- 2023年7月14日
季節の移り変わりを感じる~二十四節気/雑節
サーファーは普通の人よりも多く自然に触れていることから、季節の移り変わりについても敏感に感じ取っているほうではないでしょうか。 平日は会社と家の往復でという生活をしていると、会社の通勤時間に外を歩いて […]