TAG

強い寒気

  • 2023年2月21日

冬型の気圧配置が強まり等圧線は南北にまっすぐ・・・北風強くて寒い朝【2023.2.21】

今日の気圧配置と風と波の状況です。 先週末が暖かったせいか、 今日はかなり寒く感じました。 その分、花粉はそれほど 飛散してなかったのか? 昨日よりだいぶ鼻の調子は 良かったです。 夕方は風もおさまってきて 何より17時でもまだまだ明るい! 今日のアイキャッチ画像は 17時頃に撮影したものです。 朝 […]

  • 2023年2月15日

猛烈に発達した低気圧からの強い北東うねり【2023.2.15】

今日の気圧配置と風と波の様子です。 今日は朝から北風が冷たい 一日でした・・・ カムチャッカ半島付近まで到達した 低気圧は台風並みに発達しており この低気圧が通過していったときの 北東うねりがメインに反応が 続いています。 今日明日あたりまでは また周期はそんなに長くない 北東~東うねりの反応が メ […]

  • 2023年2月14日

胸肩サイズの東うねり〜北風が冷たい一日【2023.2.14】

本日の気圧配置と波の様子です。 2月も中旬となり立春から10日が経過しようとしてますが、まだまだ寒い日が続きますね。 もう少しすると三寒四温の時期となり、少しずつ暖かい日が多くなってくるようになります。 先週末くらいの暖かい日だと、体もだいぶ楽になり海の中にいるのも気持ちいい陽気でしたが、 今日は冬 […]

  • 2023年1月27日

マイナス3℃の朝一サーフィン~極寒だけどいい波続いた1週間【2023.1.27-29】

今週と来週の気圧配置と 風と波の様子です。 はるべえ 1/28(土)の波の様子と 明日の風と波の部分を 追記しました(1/28 19:00) 今週は10年に1度と言われている 最強寒波が来襲して 全国的に極寒と大雪となった 週になりました。 特に関西エリアを中心に 大阪や京都の市街地でも 積雪が多く […]

  • 2023年1月20日

来週は最低気温マイナス5℃の極寒サーフィンとなるかも・・・?【2023.1.20-22】

今週と来週の気圧配置と風と波の様子です。 はるべえ 今日は二十四節気 「大寒」です。 前回の「小寒」から寒の入りして はやくも2週間くらい経過した ということになります。 今週は冷え込みはそれほど キツくはない日が続きましたが 来週の中頃にはかなり強い寒気が 南下してきそうであり 週間の気温予想を見 […]

  • 2022年12月24日

湘南は北西の風+西うねりに期待~千葉は北東うねりが反応してきそう【2022.12.24】

2022年12月24日(土)の 気圧配置と風と波の様子です 今日も強い冬型の気圧配置が 続きます。 まだ今日の時点では 日本列島にかかる等圧線が 横~斜めにかかっているので 昨日に続いて西風の強風が 続きそうですが 今夜からは等圧線が 縦にかかってくる見込みとなり 明日は北西の風にシフトして 波はま […]

  • 2022年12月23日

三つ玉低気圧通過後の強い冬型の気圧配置、日本列島に10本の等圧線⁈【2022.12.23】

2022年12月23日(金)の 気圧配置と風と波の様子です 今日は朝に投稿+夜に夕方の 予想図をベースに更新 というパターンです。 はるべえ クリスマス寒波が 襲来してきています。 今日の太平洋側は 朝からかなり強い西よりの風が 吹いており 少しでも窓に隙間があると ピューピューと風の音がして 昨日 […]

  • 2022年2月22日

今週末は一気に春の暖かさに⁈ 1か月予報 週別の平均気温から【2022.2.22】

はるべえ はるべえ@ 波乗りブログ毎日書いてる 気象予報士です 2月22日 火曜日の 気圧配置と風と波の状況を 本日も更新していきます。 本編にいくまえに・・・ 今日もお知らせをさせてください! 【お知らせ】 こちらのKindle本の無料キャンペーンを 金曜日まで開催しています! / いい波にのるた […]

  • 2022年1月19日

周期の長い北東うねりがしっかり反応してきました【2022.1.19】

はるべえ はるべえ@ 波乗りブログ毎日書いてる 気象予報士です 1月19日 水曜日の 気圧配置と風と波の状況を 本日も更新していきます。 ~ 昨日の朝の千葉南エリアは西うねりがベースで反応していたようで、海に向かって右奥から波が入ってくる波が多かったのですが、 今日は北東うねりの反応が良くなってきた […]

  • 2022年1月13日

西うねりでサイズはあるものの・・・千葉南は地形が深い状態が続く【2022.1.13】

はるべえ はるべえ@ 波乗りブログ毎日書いてる 気象予報士です 1月13日 木曜日の 気圧配置と風と波の状況/ 明日のサーフポイント情報を 本日も更新していきます。 ~ オホーツク海には発達した低気圧が 停滞傾向となっており 日本海側は大雪や暴風雪に警戒が 必要な時間帯が続いています この強い冬型の […]