AUTHOR

はるべえ

  • 2017年11月8日
  • 2018年10月8日

11/8 3:00 ASAS

11/8 3:00 ASAS 晴天をもたらしてくれた高気圧は東の海上へ中心を移し日本付近は気圧の谷へ。 沿海州には低気圧があり前線を伴う、また九州付近にある前線にもこれから低気圧が発生し、沿海州の低気 […]

  • 2017年11月7日
  • 2018年10月8日

11/7 3:00 ASAS

11/7 3:00 ASAS 昨日に引き続き高気圧にすっぽり覆われて今朝も晴れのスタート。2日分の高気圧は東へ移動し明日は気圧の谷へ。ただし関東目線では天気の大きな崩れはなさそう。大陸と朝鮮半島に前線 […]

  • 2017年11月6日
  • 2018年10月8日

11/6 3:00 ASAS

11/6 3:00 ASAS 日本付近は移動性の高気圧に覆われて今朝も晴れからのスタート。銚子の東と朝鮮半島付近の2つに中心を持つ大きな高気圧なので、2日分は晴れのエリアを提供してくれそう。水曜には気 […]

  • 2017年11月5日
  • 2018年10月8日

11/5 3:00 ASAS

11/5 3:00 ASAS 昨日午後からの冬型の気圧配置は西日本から緩んできているが、北日本ではまだ等圧線が混んだ状態が続いており北日本の日本海側では時雨ている。太平洋側のうねりは弱い状態となり、は […]

  • 2017年11月4日
  • 2018年10月8日

11/4 9:00 ASAS

11/4 9:00 ASAS 北海道の東の千島近海に中心のある低気圧から寒冷前線が南西方向にのび、午前9時時点ではちょうど千葉県の上空に位置している。 東京では寒気が上空にはいり夕方頃には小雨がぱらつ […]

  • 2017年11月3日
  • 2018年10月8日

11/3 3:00 ASAS

11/3 3:00 ASAS 関東の南には弱い低気圧があり東進中、千葉沿岸は朝一弱い雨が降っていたがこの時間は雨域は東の海上に抜けつつある。朝鮮半島から日本海にかけて前線を伴った低気圧がありこちらも東 […]

  • 2017年11月2日
  • 2018年10月8日

11/2 3:00 ASAS

11/2 3:00 ASAS 今朝の千葉エリアは弱い北西の風。 東の海上にある高気圧のよる吹き出しが反応していて吹走距離が短いのでそこまでサイズアップはしていないがポイント選べば十分楽しめるコンディシ […]

  • 2017年11月1日
  • 2018年10月8日

11/1 3:00 ASAS

11/1 3:00 ASAS 日本付近は帯状の高気圧に覆われ秋晴れが続く。今週は金曜日から三連休だが、関東目線では金曜後半から雨になるところがあるかもしれないが土曜日からは晴れになりそう。久しぶりの休 […]

  • 2017年10月31日
  • 2018年10月8日

10/31 3:00 ASAS

10/31 3:00 ASAS 台風22号から変わった低気圧は千島近海で猛発達、3時解析では948hpaまでになった。 昨日は冬型の気圧配置が強まり各地で強風が吹き荒れ、近畿地方では木枯らし1号が観測 […]

  • 2017年10月30日
  • 2018年10月8日

10/30 3:00 ASAS

10/30 3:00 ASAS 台風22号は午前3時ASASでは温帯低気圧に変わり三陸沖まで抜けた。3時時点で972hpaでありこれから北上を続け更に発達する見込み。日本付近は西高東低の強い冬型の気圧 […]