- 2018年7月24日
- 2019年6月29日
昨日は熊谷で41.1度を観測、今までの最高気温を更新【2018.7.24】
7/24 3:00 ASAS 気圧配置と波情報 昨日は熊谷で41.1度を観測。今までの最高気温を更新した。 ちなみにアメダスの気温観測について少し記載しておくと、 アメダスの気温は空気の温度を測定する […]
7/24 3:00 ASAS 気圧配置と波情報 昨日は熊谷で41.1度を観測。今までの最高気温を更新した。 ちなみにアメダスの気温観測について少し記載しておくと、 アメダスの気温は空気の温度を測定する […]
7/23 3:00 ASAS 気圧配置と波情報 南の海上が騒がしくなってきた。 台風10号は大陸へ上陸し 台湾の東にある熱帯低気圧は12時間以内に台風11号か12号に昇格する見込み。 南鳥島の東にも熱 […]
7/22 19:08 西の空 今日の日の入りは台風18:50くらい。 日の入りから少し経過した西の空には雲が焼けてきれい。猛暑が続く気圧配置が続いているけど少し出口が見えてきた感じがでてきた。太平洋高 […]
7/22 3:00 ASAS 台風10号は東シナ海を北西に進み大陸へ、フィリピンの北にある熱帯低気圧はまもなく台風11号に昇格する見込み。はるか南の海上にある低圧部は今のところ停滞しており今後の動向に […]
7/21 4:41 Kamogawa Chiba 今朝の千葉エリアの日の出は4時40分。夏至の前の週あたりが一番日の出が早くて4時24分くらい。猛暑真っ盛りな状況が続いているけど季節は着実に進んでいて […]
7/21 3:00 ASAS 台風10号はやや発達しながら沖縄付近を北西に向かっている。相変わらず太平洋高気圧の勢力は強く、台風はまっすぐに北上はできず高気圧の縁辺に沿って進む。更に南に目を向けるとマ […]
7/20 3:00 ASAS 台風10号は北緯20度を超えて沖縄地方に向けて北西に進んでいる。太平洋高気圧の勢力は変わらず西へ張り出す気圧配置が続いており猛暑は来週いっぱいは続く予報が出てきた。偏西風 […]
7/19 3:00 ASAS 予想されていたとおり昨夜10時頃に台風10号が発生。ゆっくり北東に進んでいるが日本付近を覆う太平洋高気圧の勢力が強く日本には近づけずに西から北西方向へ進んでいく見込み。た […]
7/18 3:00 ASAS 東経130度付近にある熱帯低気圧は徐々に発達してきて24時間以内には台風に昇格する見込みとなってきた。太平洋高気圧の縁辺をゆっくり進む見込みで、早ければ西日本の太平洋側に […]
7/17 3:00 ASAS 今朝も朝から気温は上昇し茹だるような暑さが続く。背の高い高気圧にすっぽりと覆われて今日も猛暑になる地点が多くなりそう。 フィリピン北部にある熱帯低気圧はそれほど発達はしな […]