- 2022年12月23日
- 2024年2月8日
三つ玉低気圧通過後の強い冬型の気圧配置、日本列島に10本の等圧線⁈【2022.12.23】
2022年12月23日(金)の 気圧配置と風と波の様子です 今日は朝に投稿+夜に夕方の 予想図をベースに更新 というパターンです。 はるべえ クリスマス寒波が 襲来してきています。 今日の太平洋側は […]
2022年12月23日(金)の 気圧配置と風と波の様子です 今日は朝に投稿+夜に夕方の 予想図をベースに更新 というパターンです。 はるべえ クリスマス寒波が 襲来してきています。 今日の太平洋側は […]
2022年12月17日(土) の気圧配置と風と波の様子です 来週はもうクリスマスという時期 にまできたこの週末ですが、 12月に入ってからは 水が一気に冷たくなってきましたね、、、 千葉北では先週くら […]
2022年12月16日(金)の 気圧配置と風と波の様子です 2022年の「冬至」は 来週の22日となりますが それより一足先に 日の入りが一番早い時期を 12月上旬に迎えました 千葉エリアでは16:2 […]
2022年12月10日(土)の 気圧配置と風と波の様子です 昨日は多くのポイントで サイズ小さくかなり厳しい コンディションとなりましたが 今日はうねりの反応が良くなってきて ポイントと時間帯を選べば […]
2022年12月9日(金)の 気圧配置と風と波の様子です ※20:30追記更新しました この週末は潮の干満の差が大きい 大潮回りとなります この時季の大潮は 夜中の干潮時にかなり潮が引くものの 昼の干 […]
はるべえ 2022年12月3日(土)の 気圧配置と風と波の様子です 師走に入ってはじめての週末です 朝の最低気温は一桁となり 朝一のオフショアが強い日も 多くなって いよいよ冬になってきたなあ という […]
2022年12月2日(金)の 気圧配置と風と波の様子です 今朝はサッカーワールドカップで 日本がスペインに2-1で勝利し 決勝トーナメントに出場することを 決めた記憶に残る朝となりました。 朝一の海に […]
2022年11月26日(土)の 気圧配置と風と波の様子です ~ 日の出の時刻が遅くなり 朝は少し多めに寝てられる日が 多くなりましたが それよりも日の入りが かなり早くなりましたね・・・ 今日の千葉の […]
2022年11月25日(金)の 気圧配置と風と波の様子です 今週月曜朝から強まった 東よりのうねりは 周期の長いしっかりとした うねりとして まだまだ今日も千葉エリアには 反応が続いています 今日は落 […]
2022年11月22日(火)の 気圧配置と風と波の様子です ~ 今日も千葉エリアは 東よりのうねりが炸裂して 多くのポイントで クローズアウトなコンディション。 昨日よりもややサイズアップ したんじゃ […]