東海沖からの西うねり~真冬の湘南に打ち寄せるミドルサイズのいい波の仕組み~
季節毎の特徴的な気圧配置のときに、どのような風と波のコンディションになるのでしょうか? このブログでは、こちらのカテゴリにて様々な気圧配置と天気図パターンによる波のコンディションについて解説してきています。 いい波に乗るために https://asasfsas24.com/category/surf […]
季節毎の特徴的な気圧配置のときに、どのような風と波のコンディションになるのでしょうか? このブログでは、こちらのカテゴリにて様々な気圧配置と天気図パターンによる波のコンディションについて解説してきています。 いい波に乗るために https://asasfsas24.com/category/surf […]
今日は昨日より10度くらい気温あがりそうですね はるべえ おはようございます。 はるべえ@サーフィン大好きな気象予報士です。 1月16日土曜日の天気図と波情報/波予想を本日も更新していきます。 今日の東京の最高気温は19度予想。 これは3月の陽気で昨日よりも10度くらい高い気温となりそうです。 日本 […]
おはようございます。はるべえです。 12月6日日曜日の天気図と波情報/波予想を更新していきます。 昨日の千葉エリアは午後になっても日差しはほとんどなく雲が多い空模様が続きました。 午後も一部では雨が降って気温も低かったので、傘を持つ手が寒かったですね 今朝は雲が多いながらも天気は回復。 日中の気温は […]
ライブ配信の選手インタビューにも注目したい 午前3時の実況天気図 ASAS 10月16日 週末金曜日の朝の気圧配置と風と波の状況です。 今週月曜日からはじまりました、コロナ後初のJPSAの大会となる さわかみチャレンジシリーズ鴨川 は早くも今日で最終日です。 本日はDay5ということで、ショートボー […]
今朝もレフトのいい波 各選手3発は当て込んでます 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。10月15日 木曜日の朝の気圧配置と風と波の状況です。 鴨川マルキポイントで開催されているコロナ後初のJPSAの大会 さわかみチャレンジシリーズ鴨川 は昨日で3日目が終了しました。 昨日からはショー […]
朝一マルキはプロの技のオンパレード 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。10月14日 水曜日の朝の気圧配置と風と波の状況です。 今週月曜から鴨川マルキポイントで開催されているコロナ後初のJPSAの大会 さわかみチャレンジシリーズ鴨川 は2日目まで完了し、 昨日はロングボードの男子/女 […]
今週は高気圧の位置と熱低へ吹き込む流れに注目 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。10月12日 週明けの月曜の朝の気圧配置と風と波の状況です。 この週末は台風14号が千葉や湘南にエリアに接近することなく当初の予想より大きく南を通り更に南東へ進むという、 10月では異例のコースとなった […]
台風14号は南東へ進み熱帯低気圧へ 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。10月11日 日曜日の朝の気圧配置と風と波の状況です。 当初は本州の太平洋側のどこかに上陸が予想されていた台風14号ですけど、本州への上陸はなくなり陸地から離れて南東方向へと「お辞儀しながら」進むコースとなりまし […]
気圧配置&天気と波情報 : 北東の風をかわすポイントへ 午前3時の実況天気図 ASAS 昨日8月1日は東海~関東甲信地方もやっと梅雨明けしました。 関東地方は平年よりも11日遅く、昨年よりも8日遅い梅雨明けとなりました。 これでまだ梅雨明けしていないのは北陸と東北地方のみとなります。 千葉南 […]
気圧配置&天気と波情報 : スプリングで入ったら気持ちいい! 午前3時の実況天気図 ASAS 今日も朝から千葉と茨城エリアでは東うねりが反応していて、ミドルサイズのいい波がブレイクしています! 週末サーファーの皆さんは昨日は22時には就寝したでしょうから、今日は午前4時にはウエットに着替えて […]