- 2018年11月13日
- 2018年11月15日
11/13 地上天気図と波情報~すっきりしない天気、週末は低気圧の影響でやや荒れそう?
11/13 3:00 地上天気図と波の概況 日本の東海上には3つのLスタンプが並び今朝もすっきりしない天気。低気圧に近い四国など雨が降っている地域もあり、気温も昨日よりやや下がってくる見込み。 東海上 […]
11/13 3:00 地上天気図と波の概況 日本の東海上には3つのLスタンプが並び今朝もすっきりしない天気。低気圧に近い四国など雨が降っている地域もあり、気温も昨日よりやや下がってくる見込み。 東海上 […]
11/12 3:00 地上天気図と波の概況 天気図上には解析はされていないですが、房総半島付近には弱い低圧部となっていて朝6時くらいには発達した雨雲が千葉沿岸を北東へ進んでいました。雨雲配下では雷雨と […]
11/11 3:00 地上天気図と波の概況 関東地方は高気圧の前面に位置しており今日も小春日和。全国的に晴天に恵まれてお出かけ日和な日曜日です。 サハリン付近から南東方向に向かって小さな低気圧が連なっ […]
はるべえ はるべえ@ 波乗りお天気ブログを毎日更新 している気象予報士です 今回も「波」について いろいろと深堀していきたいと思います・・・ Kindle電子書籍には本記事の内容をベースに より詳しく […]
11:00 更新 千葉エリアはまだ弱い北西ベースの風で潮が引いてきてコンディション上向きのポイントが増えてます。晴れて気温も高くサーフィン楽しめそうです! 11/10 3:00 地上天気図と波の概況 […]
11/9 3:00 地上天気図と波の概況 日本海には前線を伴った低気圧が東進してきておりこの朝の時間は寒冷前線の通過している北陸から近畿と四国にかけての縦のラインで雨となっています。特に四国では雷を伴 […]
11/8 3:00 地上天気図と波の概況 移動性の高気圧は北海道付近まで中心を移動させ代わって東シナ海には前線を伴った低気圧が東進してきています。 高気圧の南側では北東から東の風が吹いており、この北東 […]
11/7 3:00 地上天気図と波の概況 西から高気圧の前面に覆われてきており関東地方は天気は回復、高気圧縁辺で吹く北から北東の風が強めに入る立冬の朝となりました。 はるか東の海上にある高気圧からの東 […]
11/6 3:00 地上天気図と波の概況 日本付近は東西の高気圧に覆われていて気圧の谷。 東海上に移動した高気圧からの東から南東のうねりが入りやすい気圧配置になってきています。昨日は千葉のポイントでも […]
11/5 3:00 地上天気図と波の概況 移動性の高気圧は東海上へ抜けて日本付近は次の高気圧との間で気圧の谷となります。 アリューシャン方面へ低気圧が発達しながら進んでいます。頻繁にこのエリアで低気圧 […]