北~北東の風+東うねりから週後半は西高東低の冬型へ移行しそう【2020.10.19】
おはようございます。10月19日週明け月曜日の気圧配置と風と波の状況です。 今朝も千葉エリアは雲の多い空からのスタート。朝6時前の空はこちらの記事のサムネイルのような感じです。 気温は先週土曜や金曜と比べるとそんなに寒さは感じなかったです。 昨日は都内や横浜などでは晴れ間もでて外にいるのも気持ちのい […]
おはようございます。10月19日週明け月曜日の気圧配置と風と波の状況です。 今朝も千葉エリアは雲の多い空からのスタート。朝6時前の空はこちらの記事のサムネイルのような感じです。 気温は先週土曜や金曜と比べるとそんなに寒さは感じなかったです。 昨日は都内や横浜などでは晴れ間もでて外にいるのも気持ちのい […]
おはようございます。10月18日の日曜日の気圧配置と風と波の状況です。 昨日は冷たい雨で寒かったですね、、、昨日はクリーニングに出していた少し厚手の上着のビニールのカバーをはずして、冬への支度をしたところです。 今日は全国的には天気は回復して行楽日和となりそうですが、関東は雲が残りそう。 気温は昨日 […]
おはようございます。10月17日の土曜日、週末の朝の気圧配置と風と波の状況です。 今朝は小雨の降るどんよりとした空模様からのスタートです。 まずは昨日まで鴨川マルキポイントで開催されていた、JPSAの大会について振り返ってみるところから。 ショートボード優勝は西 慶司郎選手と脇田 紗良選手 本ブログ […]
湘南の朝一は程よいサイズのいい波! 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。10月10日 週末土曜日の朝の気圧配置と風と波の状況です。 10月10日というと体育の日だと思ってしまう昭和生まれなわたくしですけど、今年はオリンピック予定だったことから 祝日も例年とは異なり、ここ最近は必ずしも […]
気圧配置と波情報 : 秋雨前線が北上し夏の空気が戻ってくる 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。9月17日の木曜日の朝を迎えました。 ここ1週間くらいの間にいつの間にか停滞するようになった秋雨前線。 梅雨前線は夏に向けての北と南の高気圧の押し引きで夏の高気圧の押し出しとなるパターンが […]
気圧配置と波情報 : 気象庁HPに広告が・・・ 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。9月16日の水曜日です。 今朝も関東各地では20度ちょいくらいの気温で、外に出ると涼しい空気を感じることができます。 千葉南部の空は雲に一面覆われておりどんよりした空。 海の上にはもくもくとした夏の積 […]
気圧配置&天気と波情報 : 今年の梅雨は雨がよく降る・・・ 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。7月17日金曜日 朝の波の状況と今後の見通しです。 梅雨前線が南海上に停滞しており九州の近くには前線上に低気圧があって東へと進んでいます。 今年はほんと梅雨らしい梅雨といいますか、 […]
気圧配置&天気と波情報 : 夕方には南西うねり反応あるか⁈ 午前3時の実況天気図 ASAS 大型で強い台風17号は、午前7時45分の発表では久米島の西南西100kmの海域にあり北北西に時速20kmで進んでいます。 中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は秒速35mとなっており、風速25m […]
気圧配置&天気と波情報 : 三連休はあいにくのお天気になりそう 午前3時の実況天気図 ASAS 大陸から高気圧が張り出してきており今日も南海上に停滞する秋雨前線の北側では北東から東よりの風が吹く気圧配置です。 昨日午後に予想通りに発生した台風17号は、まだ勢力は強めてないものの、強風域が大き […]
気圧配置&天気と波情報 : 高気圧の張り出し具合にも注目 午前3時の実況天気図 ASAS 秋雨前線は東シナ海から近畿地方あたりまで依然として横たわっていますが、関東地方の上空では不明瞭となっています。 ただ7時のアメダス風向風速データをみると、昨日と同じように埼玉から茨城南部あたりに風の収束 […]