- 2019年10月12日
- 2024年2月28日
2019年台風19号(T1919:ハギビス)~発生からの気象・被害状況まとめ
台風19号の気象と被害状況の推移まとめ(18日21時更新) 台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 ~ 10月6日に発生した台風 […]
台風19号の気象と被害状況の推移まとめ(18日21時更新) 台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 ~ 10月6日に発生した台風 […]
気圧配置&天気と波情報 : 河川の氾濫による洪水にも厳重警戒 本日はこちらの記事でも随時更新していきます。 午前3時の実況天気図 ASAS 台風19号が日本に接近してきています。 今日はこの台 […]
気圧配置&天気と波情報 : 台風の接近に備えましょう 午前3時の実況天気図 ASAS 台風19号が日本に接近してきています。 ここまでくると接近と上陸はほぼ間違いなく、台風への備えを今日のうち […]
サーファーが知っておきたい台風への備え これまでに5回にわたって、「サーファーが知っておきたい台風の知識」として記事を投稿してきましたが、今回はサーファー以外の方も知っておきたい台風への備えについて記 […]
気圧配置&天気と波情報 : 周期が14秒オーバーの強い南うねり 午前3時の実況天気図 ASAS 大型で猛烈な台風19号が北上してきています。 10日の午前3時時点の解析では、中心気圧は915h […]
サーファーが知っておきたい台風に関する知識シリーズ5回目です。 前回までの記事をざっとおさらいしておきますと 1回目はそもそもの台風の定義のところから、台風の強さや大きさのカテゴリについて記載していま […]
気圧配置&天気と波情報 : 南海上の熱低は明日夜には台風へ 午前3時の実況天気図 ASAS 日本海から黄海にかけて前線がかかり低気圧が日本海と朝鮮半島付近にそれぞれ解析されてます。 日本の南海 […]
気圧配置&天気と波情報 : 千葉で最大瞬間風速 57.5m/sを記録 午前3時の実況天気図 ASAS 台風15号は強い勢力を維持したまま午前8時には茨城県南部の行方市付近にあって、北東に時速2 […]
前回までの記事では、いい波に乗るために台風のことを知っておくというシリーズとして2つの記事を投稿しました。 1回目はそもそもの台風の定義のところから、台風の強さや大きさのカテゴリについて記載しています […]
「天気と気象を知るためのキーワード/用語集(その1/その2)」では、気象に関する様々な用語と押さえておくべきキーワードについて、ざっくりな内容のみですが記事にしてみました。 今回は天気と気象を知るため […]