- 2019年3月31日
【2019.3.31】関東は気温が高くなりお花見は良さそう。沿岸部は西よりの風がこれから強まる
毎日の天気図と波情報 3/31 (日) 今日の波と天気概況 おはようございます。 日本付近は大きな気圧の谷に覆われています。 南東の海上には前線を伴った低気圧、三陸沖にも新たに前線を伴った低気圧、それに加えて秋田県付近と日本海にもそれぞれ低気圧があり、4つの低気圧がまとまって大きな気圧の谷を形成して […]
毎日の天気図と波情報 3/31 (日) 今日の波と天気概況 おはようございます。 日本付近は大きな気圧の谷に覆われています。 南東の海上には前線を伴った低気圧、三陸沖にも新たに前線を伴った低気圧、それに加えて秋田県付近と日本海にもそれぞれ低気圧があり、4つの低気圧がまとまって大きな気圧の谷を形成して […]
朝は北よりの風で昨日よりまとまっているも物足りないコンディション 3/30 (土) 今日の波と天気概況 おはようございます。 東日本には高気圧が北西から南東方向に覆う形となっており、また日本海には低気圧があって東へ進んでくる見込み。 また沖縄奄美地方から伊豆諸島にかけて前線が停滞気味となっていて周辺 […]
高気圧縁辺の北東の風が強めに入り、午後も東ベースの風が続きそう 3/29 (金) 今日の波と天気概況 東京の桜は満開となりました。この週末はお花見で各地賑わうと思いますが、昨夜から平年より冷たい空気に覆われてきてますので、防寒対策をしたほうが良さそうです。 今朝は昨日よりも寒い朝を迎えています。 関 […]
朝一から南西から西の強い風、ジャンクながらもサイズアップ中 3/28 (木) 今日の波と天気概況 おはようございます。 東海上にある低気圧の中心から本州にむけて西へまっすぐの寒冷前線が本州の上空にあります。 日本の南にある高気圧からこの前線の南側にむけて南西から西の強い風が吹く状況が昨日から継続中。 […]
20度近くまで気温は上がり上着要らず、土曜にかけて天気は下り坂へ 3/27 (水) 今日の波と天気概況 おはようございます。 昨日南岸沿いを通過した低気圧は東海上へ抜けて発達を続けています。 北海道付近にある低気圧と大きな低圧部を形成しており、東日本から北日本は等圧線が縦に走る一時的な冬型の気圧配置 […]
潮の満ち干きはそもそもどうして起こるのか?? 週末サーファーがいい波に乗るために。 前回の以下記事では、 サーフィンをするときには 潮の状況をよく知っておく必要がある という内容を記載しました。 今回はそもそも 「潮の満ち干きはどうして起こるのか」 についてを記載していこうと思います。 ~ 既にいろ […]
南海上を低気圧が通過中で沿岸部では午後まで雨、昨日よりヒンヤリ感じる 3/26 (火) 今日の波と天気概況 おはようございます。 日本の南海上には前線を伴った低気圧があり東北東へ進んでいます。 当初は陸地から離れて通過する予想でしたが、やや北よりのコースをとる予報に変わってきました。 この低気圧によ […]
今日の日中から寒さやわらぎ、関東地方は週末まで晴れて暖かい日が続きそう 3/25 (月) 今日の波と天気概況 日本の南には高気圧の中心が二つあり東へ移動しています。 今朝の気温は一桁前半になった地点も多くありますが、今日の日中は20度近くまで上昇する地点も多くなりそうで、三寒四温でいうと三寒から四温 […]
寒の戻りで真冬の寒さ!朝一は良さげなコンディション 3/24 (日) 今日の波と天気概況 昨日南海上に発生した低気圧は東へ進み西から高気圧に覆われてきています。 等圧線は縦に走りながらも間隔は広くなり、昨日より風は弱くなりそうです。 ただ今朝は真冬の寒さで、朝一は沿岸部でも氷点下に近い気温となってい […]
今日は寒の戻り、北よりの風が強く吹き続き寒い一日に 3/23 (土) 今日の波と天気概況 西高東低の気圧配置となり、朝から北よりの風が各地でやや強めに吹いています。 昨日までの暖かさから一転、春分の日が過ぎましたが今日は寒の戻りとなり、最高気温は昨日より10度以上低くなる予想です。 暖かい日が続いた […]