- 2017年8月27日
- 2018年9月17日
8/27 3:00 ASAS
8/27 3:00 ASAS 今朝の日本列島はほぼ前線の北側に位置し、比較的涼しい空気に覆われている。 台風14号はまもなく大陸に上陸する見込み。 日本のはるか南には熱帯低気圧があり、これから発達して […]
8/27 3:00 ASAS 今朝の日本列島はほぼ前線の北側に位置し、比較的涼しい空気に覆われている。 台風14号はまもなく大陸に上陸する見込み。 日本のはるか南には熱帯低気圧があり、これから発達して […]
8/26 3:00 ASAS 昨日日本海にあった前線がゆっくり南下中、北にある涼しい空気を持った高気圧の勢力が優勢となり前線を押し下げている。 アメダスを見てみると湘南から風が北にシフトしてきており、 […]
8/25 3:00 ASAS フィリピンの東に台風14号が発生、いまのところ13号と同じようなコースを辿る見込み。 日本の南には夏の高気圧が停滞、北海道付近には低気圧がありそこから日本列島に沿うように […]
8/24 3:00 ASAS 台風13号は大陸にまもなく上陸し温帯低気圧に降格する見込み。この台風13号の吸い上げた空気が太平洋高気圧付近では下降気流となり高気圧の勢力を強めている。日本付近は太平洋高 […]
8/23 3:00 ASAS 西日本を中心に太平洋高気圧に覆われている。台風13号は西北西に進みそのまま大陸へ。 今朝の千葉エリアは無風か弱い北西ベースの風。昨日と変わらずのサイズ感で九十九里から一宮 […]
8/22 3:00 ASAS 台風13号は上空の太平洋高気圧の縁辺を西に進み大陸へ向かう。日本付近の気圧配置は昨日からやっと場の転換をし太平洋高気圧に覆われてきた。台風13号が発達することで太平洋高気 […]
8/21 3:00 ASAS 台風13号が発生。このまま北西に向かい台湾の南を通過して大陸に向かう見込み。 日本付近は2つの高気圧に覆われている。 太平洋高気圧の勢力がこれから強まる予想がでていて、明 […]
8/20 3:00 ASAS 昨夕は関東地方を中心に大気の状態が非常に不安定となり各地で落雷、突風、降雹、局地的豪雨が発生。真っ黒の雲が空を覆うようになり上空から冷たい風が吹きおり、その後まもなくして […]
8/19 3:00 ASAS オホーツク海高気圧と太平洋高気圧といっていいのかわからないくらいの高気圧に日本列島は挟まれており、北からの冷涼湿潤な空気と南からの温暖湿潤の空気が流れ込み低圧場を形成して […]
8/18 3:00 ASAS 今日も同じような気圧配置が続く。 オホーツク海高気圧と太平洋高気圧に挟まれ日本列島は低圧場。 西日本から湘南までの太平洋側はスモールコンディションだが今朝は伊勢国府の浜や […]