- 2018年9月9日
- 2018年9月17日
9/9 気圧配置と波情報~今日も南の風で物足りないコンディション、台風22号のうねりは次の週末?
9/9 3:00 ASAS / FSAS24 今朝も本州に沿う形で前線が停滞、昨日と同じような気圧配置に。よって今日も南から南西の風が入りやすい状況が続いて、昨日と同じくオンショアでチョッピーながら少 […]
9/9 3:00 ASAS / FSAS24 今朝も本州に沿う形で前線が停滞、昨日と同じような気圧配置に。よって今日も南から南西の風が入りやすい状況が続いて、昨日と同じくオンショアでチョッピーながら少 […]
9/8 3:00 ASAS / FSAS24 ここ数日同じような気圧配置が続いている。 前線が本州に沿うように横たわり東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しが前線に向かって流れ込む。 関東地方は今週火 […]
9/7 3:00 ASAS / FSAS24 今朝も東日本から西日本の太平洋側には秋雨前線が停滞、東海上に中心のある高気圧からの吹き出しが前線に向けて吹く構図。 沖縄の南海上にある熱帯低気圧は台風にま […]
9/6 3:00 地上天気図 ASAS / 予想天気図 FSAS24 今朝午前3時に北海道で震度6強の地震が発生、大きな被害が出ている模様で現地の状況が心配される。 台風21号は昨日温帯低気圧となりア […]
9/5 3:00 地上天気図 ASAS / 予想天気図 FSAS24 台風21号は午前3時には北海道付近まで北上、まだ台風としての性質を保ち午前7時時点でも宗谷岬付近にて暴風域を保ちながら北上を続けて […]
9/4 3:00 ASAS / FSAS24 台風21号は午前6時時点では足摺岬の南約160㎞にあり、北北東に35㎞/h(20KT)で進んでいる。中心付近の気圧は945hPa、中心付近の最大風速は45 […]
9/3 3:00 ASAS / FSAS24 東日本から西日本にかかっていた秋雨前線は不明瞭となり、日本の東海上では2つの高気圧の間に前線が解析されていてる。 台風21号は午前3時時点では935hPa […]
9/2 3:00 地上天気図 ASAS / 予想天気図 FSAS24 秋雨前線が昨日からゆっくり南下してきていて今朝は関東地方から紀伊半島をとおり四国の南から九州を横切るような感じで横たわる。本州は概 […]
9/1 3:00 ASAS / FSAS24 昨日東北から北陸にかけて大雨を降らせた秋雨前線は関東から九州まで本州上に乗っかる感じまで南下してきた。昨日はこの前線に日本海の水分を大量に吸った空気が西か […]
8/31 3:00 地上天気図 ASAS / 予想天気図 FSAS24 秋雨前線が東北地方にかかり続けて特に山形県と新潟県では大雨による被害が心配される。この気圧配置は日本海側にて豪雨となることが多い […]