TAG

二つ玉低気圧

  • 2022年12月23日

三つ玉低気圧通過後の強い冬型の気圧配置、日本列島に10本の等圧線⁈【2022.12.23】

2022年12月23日(金)の 気圧配置と風と波の様子です 今日は朝に投稿+夜に夕方の 予想図をベースに更新 というパターンです。 はるべえ クリスマス寒波が 襲来してきています。 今日の太平洋側は 朝からかなり強い西よりの風が 吹いており 少しでも窓に隙間があると ピューピューと風の音がして 昨日 […]

  • 2022年4月27日

南西の風波でサイズアップした波はサイズダウンが早そう・・・【2022.4.27】

はるべえ はるべえ@ 波乗りブログ毎日書いてる 気象予報士です 4月27日 水曜日の 気圧配置と風と波の状況を 本日も更新していきます。 ~ 昨日の午後から吹き出した 南西の風は 深夜時間帯にかなり強めに吹いたようで 朝方にはまとまった雨も降ったようです この4月はよく雨の降る 4月になってますね […]

  • 2022年3月27日

QS1000アジアオープン最終日の志田下はオーバーヘッドの南うねり!【2022.3.27】

はるべえ はるべえ@ 波乗りブログ毎日書いてる 気象予報士です 3月27日 日曜日の 気圧配置と風と波の状況を 本日も更新していきます。 ~ 今日の千葉エリアはほとんどの ポイントでクローズアウトでしたけど QS1000が開催されていた志田下は 白熱したヒートが次々と繰り広げられて 面白かったですね […]

  • 2022年2月20日

Kindle無料キャンペーンを月曜日17時から開催します「いい波にのるために(4)」【2022.2.20】

はるべえ はるべえ@ 波乗りブログ毎日書いてる 気象予報士です 2月20日 日曜日の 気圧配置と風と波の状況を 本日も更新していきます。 ~ 昨日もお知らせしましたが こちらのKindle本の無料キャンペーンを 明日月曜日の17時から開催します / いい波にのるために(4): エリア毎の特徴とうねり […]

  • 2022年1月11日

二つ玉低気圧から冬の嵐へ~沿岸部はオフショアでもまとまらない波【2022.1.11】

はるべえ はるべえ@ 波乗りブログ毎日書いてる 気象予報士です 1月11日 火曜日の 気圧配置と風と波の状況/ 明日のサーフポイント情報を 本日も更新していきます。 ~ 今日は二つ玉の低気圧が通過していった 気圧配置となりましたが 千葉南部は朝から雨が降り 午前8時から9時にかけては かなりの豪雨と […]

  • 2020年5月4日

関東は寒暖差に注意、昨日より5度近く低い気温【2020.5.4】

今朝の気圧配置と空模様 : 雨は昼過ぎにはやんでくる 午前3時の実況天気図 ASAS ※しばらくは個別ポイントのコンディションや動画の掲載は控えてまして、概況レベルの記載に留めています。 おはようございます。 今朝は起きて外を見ると、灰色の雲に一面覆われて小雨が降っています。 風はほぼ無風。 ヘリポ […]

  • 2020年5月3日

コロナ蔓延中の熱中症は大きなリスク、ステイホームと水分補給を【2020.5.3】

今朝の気圧配置と空模様 : 西日本から天気は下り坂 午前3時の実況天気図 ASAS ※しばらくは個別ポイントのコンディションや動画の掲載は控えてまして、概況レベルの記載に留めています。 おはようございます。 5月3日日曜日、憲法記念日の祝日です。 今朝も晴れて天気はよいですが、昨日よりも白い空での朝 […]

  • 2020年3月10日

千葉は南東うねりの反応が続きつつ南風が強まる見込み、明日に備えた方がいいかも【2020.3.10】

気圧配置&天気と波情報 : 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。 3月10日火曜日の朝です。 大潮まわりで昨夜は満月が照らす夜の海がとてもきれいでした。 夜でも南東うねりがまだまだ炸裂しているのわかるくらい明るくて、普段は真っ暗な道でハイビームにするようなところでも、昨日はロ […]

  • 2020年3月4日

二つ玉低気圧の接近で広い範囲で雨、明日は冬型の気圧配置で西風が強い【2020.3.4】

気圧配置&天気と波情報 : 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。 3月4日水曜日 午前6時の千葉 鴨川エリアの空は低くて厚い雲に覆われています。 今は雨は降ってないようなんですけど、 地面は濡れていて、風が不安定に回っているように吹いてます。 でも南東の風が卓越しているような […]