4連休は南西の風が吹く日が多くなりそう、千葉・茨城は水温がまた下がるかも【2020.7.21】
気圧配置&天気と波情報 : 奄美地方がやっと梅雨明け 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。7月21日火曜日の朝の気圧配置と波情報です。 昨日の11時に気象庁から奄美地方の梅雨明けが発表されました。 奄美地方というと時期的には本州よりも沖縄に近い梅雨入り/梅雨明けをするのが通常 […]
気圧配置&天気と波情報 : 奄美地方がやっと梅雨明け 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。7月21日火曜日の朝の気圧配置と波情報です。 昨日の11時に気象庁から奄美地方の梅雨明けが発表されました。 奄美地方というと時期的には本州よりも沖縄に近い梅雨入り/梅雨明けをするのが通常 […]
気圧配置&天気と波情報 : 今年の梅雨は雨がよく降る・・・ 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。7月17日金曜日 朝の波の状況と今後の見通しです。 梅雨前線が南海上に停滞しており九州の近くには前線上に低気圧があって東へと進んでいます。 今年はほんと梅雨らしい梅雨といいますか、 […]
気圧配置と波情報 : 高気圧同士の攻防が続く 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。7月12日 日曜日の朝です。 梅雨前線は相変わらず本州付近に停滞しており今朝も九州の一部では強い雨が降っていて引き続き警戒が必要な時間帯は続きます。 日本海にあった低気圧が東北地方を横断して太平洋側へと […]
気圧配置と波情報 : 今日も真夏日がひろがる 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。6月16日の火曜日です。 昨日の千葉南エリアでは南西から南うねりの反応が残り、夕方17時前には風もおさまってきてサイズも胸くらいのセットが入ってきていましたが、波はあまりまとまりないままでワイドなブレイ […]
気圧配置と波情報 : 広い範囲で大気の状態が不安定に 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。6月6日の土曜日 週末の朝をむかえました。 昨日の南房総は早朝は濃い霧に覆われており見通しがわるい状況からのスタートでしたが、日が昇るにつれて視界も良好となり、沿岸部でも一昨日のような濃霧にはな […]
気圧配置&天気と波情報 : 朝は潮が多く割れにくい 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。5月30日土曜日の朝5時を過ぎたところです。 昨日の午後の空は雲がほとんどなく真っ青な色した空でしたけど、今朝は真っ青な青空という感じではなく薄い雲がかかった白っぽい空からの日の出です。 […]
気圧配置と波情報 : カラッとしたいい陽気 午前3時の実況天気図 ASAS おはようございます。5月29日の金曜日です。 もう今週でもう5月もおわりで来週からは6月の雨の季節へと進んでいきますね。 今朝は朝からよく晴れています。朝の5時頃の千葉南エリアでは風もほぼ無風で波の面もきれいにまとまっていま […]
気圧配置&天気と波情報 : もう1つの熱低の動きにも注目 午前3時の実況天気図 ASAS 台風13号は強い勢力となって石垣島の南付近を北へ進んでいます。速度は時速15kmとゆっくりで、このまま東シナ海を北上し朝鮮半島を指向する現時点での進路予想です。 またはるか南の海上には低気圧が二つ解析さ […]
気圧配置&天気と波情報 : 東うねりが反応しやすくなりそう 午前3時の実況天気図 ASAS 秋雨前線は関東の東海上では不明瞭となっていますが、日本海側から東シナ海にかけて停滞傾向が続きます。 太平洋高気圧の勢力がやや強まったのか、昨日よりも前線は北上しており、西日本から東日本は前線の南側に位 […]
気圧配置&天気と波情報 : 千葉は弱い東ベースのうねり 午前3時の実況天気図 ASAS 日本付近は今朝も二つの高気圧の狭間、オホーツク海にある高気圧と南海上にある高気圧の間に前線があり、その前線が南北に位置を変えながら推移しています。 関東沿岸部の風向きはこの前線の位置次第で微妙な状況となり […]