- 2018年9月15日
- 2018年9月23日
9/15 気圧配置と波情報~台風22号のうねりと高気圧からの吹き出しで波のある連休スタート、22号のうねりはこれから南西にシフト
9/15 3:00 地上解析図 / 48時間天気図 日本海と東海上にはそれぞれ高気圧があり、秋雨前線は西から山陰から四国を通りながら関東の南の海上までのびており、ここ最近は同じような気圧配置が続く。 […]
9/15 3:00 地上解析図 / 48時間天気図 日本海と東海上にはそれぞれ高気圧があり、秋雨前線は西から山陰から四国を通りながら関東の南の海上までのびており、ここ最近は同じような気圧配置が続く。 […]
9/14 3:00 ASAS / FSAS48 秋雨前線は関東の沖合から四国九州にかけて停滞を続けており、九州から四国の一部では大雨になっているところもある。 東海上の高気圧は昨日と同じような位置にあ […]
9/13 3:00 ASAS / FSAS48 秋雨前線は南海上から九州にかけて停滞中、前線の北側にある高気圧は昨日から中心を東へ移してきている。 関東の沖合では北から北東の風が強く吹き続き千葉では東 […]
9/12 3:00 ASAS / FSAS24 昨日は前線に向けて北東の風が強く入り各地で肌寒いくらいの陽気に。今朝も秋雨前線が日本の南海上に停滞しており、北にある高気圧から北東の風が吹きやすい気圧配 […]
9/11 3:00 ASAS / FSAS24 予報どおり秋雨前線が南下して南の海上へ、代わって本州は北から高気圧に覆われるようになり、関東地方は高気圧からの北から北東の風。昨日までしばらく続いた南か […]
9/10 3:00 ASAS / FSAS24 秋雨前線は活動が活発になってきており、この時間は近畿から北陸と東北にかけてやや強い雨が降っている。関東地方にも所々で雨雲が発達し雷雨になっていらところも […]
9/9 3:00 ASAS / FSAS24 今朝も本州に沿う形で前線が停滞、昨日と同じような気圧配置に。よって今日も南から南西の風が入りやすい状況が続いて、昨日と同じくオンショアでチョッピーながら少 […]
9/8 3:00 ASAS / FSAS24 ここ数日同じような気圧配置が続いている。 前線が本州に沿うように横たわり東海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しが前線に向かって流れ込む。 関東地方は今週火 […]
9/7 3:00 ASAS / FSAS24 今朝も東日本から西日本の太平洋側には秋雨前線が停滞、東海上に中心のある高気圧からの吹き出しが前線に向けて吹く構図。 沖縄の南海上にある熱帯低気圧は台風にま […]
はるべえ はるべえ@ 波乗りお天気ブログを 毎日更新している気象予報士です 今回は波のあるエリアについて・・・ サーフィンは波に乗るのが目的なので、 これは当然のことですが、、、 まず波がないとサーフ […]