- 2018年5月5日
- 2018年12月30日
5/5 3:00 ASAS
5/5 3:00 ASAS 昨日は各地で大気の状態が不安定となり落雷や降雹などの現象がみられ一部では被害も発生した。関東では茨城北部の日立周辺で降雹が見られた模様、近くの河原子周辺のポイントも雷が発生 […]
5/5 3:00 ASAS 昨日は各地で大気の状態が不安定となり落雷や降雹などの現象がみられ一部では被害も発生した。関東では茨城北部の日立周辺で降雹が見られた模様、近くの河原子周辺のポイントも雷が発生 […]
5/4 3:00 ASAS 昨日通過した二つ玉低気圧のうち南側の低気圧は北海道の東まで中心を移しそこから南西方向へ寒冷前線がのびている。一方日本海にあった低気圧は寒気を伴った低気圧で前線は伴わず日本海 […]
5/3 3:00 ASAS 日本海と本州付近にはそれぞれ低気圧があり東進中、関東地方は昨夜から風が強まり今朝は雨風ともに強い状況。西日本は既に低気圧は通過して風が西寄りにシフトしてそれほど強くは吹いて […]
5/2 3:00 ASAS 日本の東の海上には1034hpaの高気圧がありこの縁辺流が日本へ向けて流入し続けている。東から南東のうねりがしっかりと反応していて今朝も風が弱く朝一からコンディション良さそ […]
5/1 3:00 ASAS 東の海上にある高気圧からの東うねりの反応が続いている。今朝は無風なポイントが多く昨日の南の風によりジャンク気味だったポイントも朝一から整いはじめてきている。 今朝の千葉エリ […]
4/30 3:00 ASAS 昨日一昨日と晴天をもたらした高気圧は中心を東海上に移し日本付近は高気圧後面に差し掛かる。明日までは晴天が続くが西日本から天気はゆっくり下り坂に。東日本も雲が昨日より広がり […]
4/29 3:00 ASAS 2つの中心を持つ高気圧に広く覆われて快晴の連休2日目。高気圧の縁辺流が入り朝から南から南西の風が入りやすい。 今朝の千葉エリアは南西の風、北部のほうがやや強め。九十九里エ […]
4/28 3:00 ASAS 西日本から高気圧に覆われており連休初日は各地で行楽日和に。今夜にかけて連なった高気圧に広く覆われて晴れ。はるか東の海上にある高気圧からの東うねりが少し反応している状況。 […]
4/27 3:00 ASAS 気圧系の動きは遅く昨日と同じような気圧配置。東シナ海に中心を持つ高気圧はこの位置でほぼ停滞。はるか東の海上には前線がありそのさらに東には太平洋高気圧。この高気圧からの東う […]
4/26 3:00 ASAS 今回も春の嵐をもたらした低気圧は三陸沖へ抜けてこの時間は千島付近へ移動している。 昨日は南よりの風により各ポイントサイズアップし夕方には風もおさまりコンディション良くなっ […]