- 2017年10月9日
- 2018年10月8日
10/9 3:00 ASAS
10/9 3:00 ASAS 本州付近は今日も移動性の高気圧に覆われており関東地方では朝から晴れ。東の海上にある低気圧は10ktとゆっくりした速度で東進中、動きが遅いこともありこの低気圧からのうねりが […]
10/9 3:00 ASAS 本州付近は今日も移動性の高気圧に覆われており関東地方では朝から晴れ。東の海上にある低気圧は10ktとゆっくりした速度で東進中、動きが遅いこともありこの低気圧からのうねりが […]
10/8 9:00 ASAS 本州は移動性の高気圧に覆われており関東ではお出かけ日和。日本の東の海上に移動した低気圧からの東ベースのうねりが千葉から北のポイントには今日もヒット中 今朝の千葉エリアはほ […]
10/7 3:00 ASAS 昨日から本州南岸沿いに東進してきている低気圧は、午前3時時点では遠州灘の沖合に中心があり東進を続けている。 日本の東の海上に中心を持つ高気圧からの吹き出しが低気圧前面の温 […]
10/6 3:00 ASAS 昨日本州付近を覆っていた高気圧は、中心を早くも東の海上に移し関東地方は高気圧後面に差し掛かる。西からは低気圧が東進してきて、関東目線では今夜から明日の午前中にかけてまとま […]
10/5 3:00 ASAS 昨日気圧配置は一時的に冬型だったが今朝は早くも移動性の高気圧が本州付近に張り出してきており、目まぐるしく低気圧と高気圧が入れ替わる。明日の夜からはまた南岸を低気圧が東進予 […]
10/4 3:00 ASAS 昨日本州沿いにあった前線は東の海上に移動性し千島には低気圧が停滞、西からは高気圧がゆっくり東進してきており一時的に弱い冬型の気圧配置に。 今朝の千葉エリアは北から北東の風 […]
10/3 3:00 ASAS 昨日東シナ海に中心があった低気圧と前線はやや不明瞭となり中心はキンクだけ描かれるようになり東進中。東海から西日本の太平洋沿岸に前線が横たわる。北日本には千島の低気圧からの […]
10/2 3:00 ASAS この週末に秋晴れの晴天をもたらしてくれた移動性の高気圧は中心を東の海上に移し、西からは前線を伴った低気圧が東進してくる。 今朝は西日本では朝から雨が降りこれから雨域が東へ […]
10/1 3:00 ASAS 本州付近は1024hpaの移動性高気圧にすっぽり覆われている。今日も秋晴れの行楽日和。 今朝の千葉エリアは北の風。ところにより北東の風が強めに入っているところもあり。九十 […]
9/30 3:00 ASAS 日本付近はこの週末は移動性高気圧にすっぽり覆われる。関東地方目線で言えば、昨日から高気圧前面に差し掛かり明日の後半から高気圧後面になり週明けから気圧の谷がやってくる。2、 […]