- 2018年7月16日
- 2018年9月17日
7/16 3:00 ASAS3連休最終日の海の日の月曜日。猛暑をもたらす鯨の尾型の気圧…
7/16 3:00 ASAS 3連休最終日の海の日の月曜日。 猛暑をもたらす鯨の尾型の気圧配置は変わらず、今日も各地で猛暑日になりそう。 フィリピンの東の熱帯低気圧はTDのまま台風には昇格せず太平洋高 […]
7/16 3:00 ASAS 3連休最終日の海の日の月曜日。 猛暑をもたらす鯨の尾型の気圧配置は変わらず、今日も各地で猛暑日になりそう。 フィリピンの東の熱帯低気圧はTDのまま台風には昇格せず太平洋高 […]
7/15 3:00 ASAS 3連休二日目の日曜日、気圧配置は昨日と同じような感じで太平洋高気圧が西に張り出して勢力を維持、今日も全国的に猛暑となる見込み。高気圧は低気圧と反対で下降気流。上空から熱い […]
7/14 6:50 千葉南 今朝は寝坊してしまい4時起床、朝一に間に合わず到着は7時前に、、、濃い霧が発生していてビーチから海の中は見えず。でも入ってみると腰腹から胸くらいのいい波。スプリングで入った […]
7/14 3:00 ASAS 夏の太平洋高気圧は勢力を維持し西に大きく張り出している。特に中心に近い西日本では体温を越える気温となっている地点が多々あり外にいるのはかなり辛い。今日は屋外のスポーツや活 […]
7/13 3:00 ASAS 太平洋高気圧が西日本へ勢力を強めており鯨の尾型の気圧配置。高気圧の中心は東シナ海にあり豪雨のあった西日本は広く猛暑となりそう。未だライフラインが復旧しない地域もあり大変な […]
7/12 3:00 ASAS 台風8号は台湾の北を通過し大陸の華南に上陸した。台風8号の発達に伴い太平洋高気圧は西日本へ勢力を拡大しており昨日は鯨の尾型の気圧配置にもなっていた。今朝は関東付近に前線が […]
7/11 3:00 ASAS 台風8号は台湾の北部付近にあり西北西に進んでいる。このまま大陸へ向かい華中方面にて上陸する見込み。太平洋高気圧は西日本へ大きく張り出しており、豪雨のあった地域には厳しい暑 […]
7/10 3:00 ASAS 台風8号は最盛期は越えたと思われるが依然として勢力は概ねキープしており沖縄の南海上を台湾方向へ進んでいる。 昨日は西日本の各地域にて梅雨明けが発表された。梅雨末期の豪雨か […]
7/9 3:00 ASAS 台風8号は915hPaで西北西に14ktで進んでいる。中心付近の最大風速は105ktとなり日本の台風のランクでいうところの猛烈な台風となっている。この台風の発達により太平洋 […]
7/8 3:00 ASAS 西日本には梅雨前線がかかり続けており今朝には愛媛県と高知県にも大雨の特別警報が発令された。今回の豪雨は過去の大雨特別警報とは異なり西日本の広い範囲に特別警報が発令するという […]