- 2018年4月6日
- 2018年9月17日
4/6 3:00 ASAS
4/6 3:00 ASAS 東シナ海から前線を伴った低気圧が東進中。今夜には東日本まで移動してきそうで今日は全国的に雨でところどころ荒れた天候となる見込み。明日の朝には前線は東から南の海上に抜ける。昨 […]
4/6 3:00 ASAS 東シナ海から前線を伴った低気圧が東進中。今夜には東日本まで移動してきそうで今日は全国的に雨でところどころ荒れた天候となる見込み。明日の朝には前線は東から南の海上に抜ける。昨 […]
4/5 3:00 ASAS 北日本から東日本の一部を前線が通過し昨日とは代わって北の高気圧に覆われる。風も南ベースから北ベースにシフトし関東地方は昨日に比べて最高気温は10度近く低くなる。 また今夜に […]
4/4 3:00 ASAS 寒冷前線が北日本を通過中、日本付近は南に中心を持つ高気圧に覆われているが、この寒冷前線が通過したあとは大陸の高気圧に覆われてくる見込み。北日本は一時的に冬型の気圧配置で寒さ […]
4/3 3:00 ASAS 明瞭な波源はないものの北東から南東まで広い範囲からのうねりが程よく反応しているような感じ。元台風3号は同じような場所で前線を伴う低気圧となった。 今日は北日本を寒冷前線が通 […]
4/2 3:00 ASAS 日本付近は引き続き帯状の高気圧に覆われている。はるか南海上にあった台風3号は熱帯低気圧にさらにダウングレードし衰退傾向。 今年の3月はかなりの高温となりもう入学式の頃には桜 […]
4/1 3:00 ASAS 日本付近を覆っている高気圧は東進し関東地方は高気圧後面に差し掛かる。台風3号は東へ8ktで早くもTからSTSへダウングレードした。20度線付近にありかなり日本からは距離があ […]
3/31 3:00 ASAS 本州から九州までは高気圧に広く覆われてよく晴れている。花粉さえなければ絶好のお出かけ日和。はるか南の海上にある台風3号はコンパクトにまとまりながら950hpaまで発達しS […]
3/30 3:00 ASAS 昨日オホーツク海にあつた低気圧は東進し寒冷前線も北日本を通過して東の海上に抜けた。代わって北偏くる高気圧に覆われるようになり弱い冬型の気圧配置。関東目線では高気圧前面に位 […]
3/29 3:00 ASAS 日本付近は帯状の高気圧に覆われながらもオホーツク海には低気圧がありそこから寒冷前線が南西方向へ伸びている。今日も初夏の陽気で前線にむけての南西の風で気温が上がるが、寒冷前 […]
3/28 3:00 ASAS 日本付近は引き続き帯状の高気圧に覆われており今日も東京は20度を越えて初夏の陽気。 はるか南の海上にある台風3号はゆっくり北へ進んでいる。 日本の東へ高気圧の中心が移動し […]