- 2018年1月30日
- 2019年1月25日
【2018.1.30】低気圧からの東ベースのうねりが反応,昨日と同じくらいのサイズはキープ
1/30 3:00 ASAS 昨日南の海上を通過した前線は低気圧を発生させながら東の海上に抜けた。 オホーツク海にも低気圧があり日本列島には等圧線が縦に走る冬型の気圧配置。 今朝の千葉エリアは北西の風 […]
1/30 3:00 ASAS 昨日南の海上を通過した前線は低気圧を発生させながら東の海上に抜けた。 オホーツク海にも低気圧があり日本列島には等圧線が縦に走る冬型の気圧配置。 今朝の千葉エリアは北西の風 […]
1/29 3:00 ASAS 日本の東に高気圧は移動しかわって西から前線が東進中、北海道付近にも低気圧があり発達しながら北へ向かう。 次第に冬型の気圧配置へ移行していっており、大陸からの離岸距離が短く […]
1/28 7:18 Minami-boso Chiba Japan 今朝の千葉の日の出は6:41、今朝は少し寝坊してしまい到着はちょうど7時くらい。 到着したときの気温は−3℃。でも無風なのでそれ程寒 […]
1/28 3:00 ASAS 日本付近の冬型の気圧配置は緩んできており先週からの寒波はひと段落した感じだが、朝一はまだまだ氷点下まで冷え込む日が続く。 カムチャツカ半島付近から日本のはるか東にかけて低 […]
1/27 3:00 ASAS 日本付近は冬型の気圧配置が継続。 次第に西日本から冬型は緩んできており、衛星赤外画像をみても大陸からの離岸距離が大きくなってきている。 今回の寒波は一旦今日までで明日には […]
1/26 3:00 ASAS 今朝も冬型の気圧配置が強まり日本海側は大雪、関東地方も昨日程ではないが東北地方と同じくらいの気温となり、かなり冷え込んでいる。 千島の東からカムチャツカ半島付近にある低気 […]
2018/1/25 3:00 ASAS 冬型の気圧配置が強まっている。 ニュースでも多く報じられているが東京には久しぶりに低温注意報が発令されている。今朝の気温はマイナス4度。ここまで強い寒気は近年で […]
1/24 3:00 ASAS 日本付近は冬型の気圧配置が強まっている。 千島の東と北海道付近には低気圧の中心があってそれぞれ発達中。千島の東の低気圧は960hpaまで猛烈に発達しており等圧線の間隔が非 […]
1/23 3:00 ASAS 首都圏に大雪をもたらした低気圧は東の海上に抜けた。 日本海にも低気圧があり二つ玉の低気圧のまま北東へ進み、北海道から千島近海で猛烈に発達する見込み。強い冬型の気圧配置とな […]
1/22 3:00 ASAS 東シナ海には前線を伴った低気圧が東進してきている。ニュースでは関東地方の大雪に関する情報が多くでておりこの低気圧のコースと発達度合いが注目される。東京で雪になるにはいろい […]