コンテンツへスキップ
週末サーファーのための波乗り気象学

週末サーファーのための波乗り気象学

毎日の地上天気図と波情報~週末サーファーがいい波に乗るために

  • ホーム
  • サイト情報
    • サイト説明
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
  • 気圧配置と波情報
    • 2019
    • 2018-02
    • 2018-01
    • 2017-02
    • 2017-01
    • 2016
  • 波乗り気象学
    • いい波に乗るために
    • 台風の記録
  • Surfing
  • お問い合わせ

月別: 2017年9月

投稿日: 2017年9月30日2018年10月8日

9/30 3:00 ASAS

9/30 3:00 ASAS 日本付近はこの週末は移動性高気圧にすっぽり覆われる。関東地方目線で言えば、昨日から高気圧前面に差し掛かり明日の後半から高気圧後面になり週明けから気圧の谷がやってくる。2、3日周期で低気圧と高 …

“9/30 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月29日2018年10月8日

9/29 3:00 ASAS

9/29 3:00 ASAS 昨日各地に大雨を降らせた低気圧は北海道の東海上まで移動、本州付近は東から移動性の大きな高気圧にこれから覆われてくる。この週末は関東地方は秋晴れの行楽日和に。 東海上へ抜けた低気圧からのうねり …

“9/29 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月28日2018年10月8日

9/28 3:00 ASAS

9/28 3:00 ASAS 本州付近は気圧の谷、温暖前線と寒冷前線を伴った低気圧が本州を東進中、関東地方は温暖前線の前面にあたり朝から大雨となっている。先ほど富津付近に記録的短時間大雨情報がでた。富津付近では道路の冠水 …

“9/28 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月27日2018年10月8日

9/27 3:00 ASAS

9/27 3:00 ASAS 日本付近は高気圧の後面に差し掛かり早くも天気は下り坂に。西日本では午前中から雨、 関東地方は午後から雲が多くなり夜遅くには雨になる見込み。この低気圧が通過すると季節が一歩冬に近づく。 今朝の …

“9/27 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月26日2018年10月8日

9/26 3:00 ASAS

9/26 3:00 ASAS 日本付近は移動性の高気圧に覆われてきている、昨日の気圧の谷は足早に東へ移動し高気圧前面に差し掛かる。 東海上へ移動した低気圧からの東ベースのうねりが千葉から東北までの太平洋側にしっかり反応が …

“9/26 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月25日2018年10月8日

9/25 3:00 ASAS

9/25 3:00 ASAS 昨日晴天をもたらした高気圧は東へ進み早くも日本付近は弱い気圧の谷に差し掛かる。日本の南には長大な秋雨前線が停滞しており、キンクが弱い低気圧となり東へと進む。 昨日各地にしっかりとしたうねりを …

“9/25 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月24日2018年10月8日

9/24 3:00 ASAS

9/24 3:00 ASAS 昨日通過した南岸低気圧は東の海上へ移動し移動性の高気圧に覆われてきた。今日は秋晴れの一日。低気圧からの南から東ベースのうねりが入り今日は各地でサーフィン日和。 南ベースのうねりは弱まってきて …

“9/24 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月23日2018年10月8日

9/23 3:00 ASAS

9/23 3:00 ASAS 南岸低気圧が東進、ちょうど今朝は家を出たのが3時半くらい。本降りの雨で北からの風が冷たい。これだけ雨が降っているとテンションが少し下がるが、今朝は西に向かうし海に入る頃には雨も弱くなってるは …

“9/23 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月22日2018年10月8日

9/22 3:00 ASAS

9/22 3:00 ASAS 午前3時のASASでは北日本に中心を持つ移動性の高気圧に覆われており高気圧は東進、西日本の南岸にはキンクを伴った前線が停滞しており、キンクはこれから低気圧にかわり東進してくる見込み。西日本か …

“9/22 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月21日2018年9月17日

9/21 3:00 ASAS

9/21 3:00 ASAS 昨日サハリンから日本海に拡がった低圧部はサハリンから三陸沖にかけての低圧部にシフトし、東からは移動性の高気圧に覆われてきている。 千葉から北のエリアではアリューシャン付近にて発達している低気 …

“9/21 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月20日2018年9月17日

9/20 3:00 ASAS

9/20 3:00 ASAS 台風18号からかわった低気圧はサハリン付近にあり、日本海には新たな低気圧が発生して低圧部が拡がっている。 今朝の千葉エリアは弱い北から西寄りの風。 昨日よりも少しサイズはさがっているが、九十 …

“9/20 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月19日2018年9月17日

9/19 3:00 ASAS

9/19 3:00 ASAS 台風18号は温帯低気圧となり北海道の北で再度発達過程となっている。2日間かけて日本列島を縦断し各地で爪痕を残す結果となった。本州付近は西から高気圧に覆われて秋の空。 台風18号が残した南のう …

“9/19 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月18日2018年9月17日

9/18 3:00 ASAS

9/18 3:00 ASAS 台風18号は四国を縦断し鳴門付近から福井の敦賀を通過し富山から日本海に一旦抜けた。その後北日本の日本海沿岸を沿うように北上し秋田の西から函館の南西付近まで到達している。一気にスピードを上げて …

“9/18 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月17日2018年9月17日

9/17 3:00 ASAS

9/17 3:00 ASAS 台風18号は鹿児島付近に上陸。午前3時時点では970hpaで中心付近の最大風速は65kt、北東に13ktで進んでいる。現在は宮崎付近に中心がありやや勢力を落としながら北東へ進んでいる。これか …

“9/17 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月16日2018年9月17日

9/16 3:00 ASAS

9/16 3:00 ASAS 台風18号は東シナ海にあって北東にまだゆっくり進んでいる。偏西風の強風帯がまだ台風をキャッチしていないため速度は上がっていない。この時間では950hpaまで中心気圧が上がってきており台風の眼 …

“9/16 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月15日2018年9月17日

9/15 3:00 ASAS

9/15 3:00 ASAS 台風18号は935hpaとなり最盛期を迎えている。すでに昨晩のうちから転向を始めているようであり、まだ偏西風が台風をキャッチできない状況で18号は北にゆっくり進んでいる。ただ偏西風がキャッチ …

“9/15 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月14日2018年9月17日

9/14 3:00 ASAS

9/14 3:00 ASAS 台風18号は宮古島の北にありゆっくり北西に進んでいる。940hpaまで発達しておりこれから東シナ海で東へ転向する見込みで、衛生画像を見ると眼のくっきりとした非常に整った美形な台風の部類に入る …

“9/14 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月13日2018年9月17日

9/13 3:00 ASAS

9/13 3:00 ASAS 台風18号からのうねりが反応してきた。 今朝は朝一から西日本の太平洋側から御前崎まで台風からの南うねりがヒット。南向きのビーチでは既にハードなコンディションになっていてクローズ気味なポイント …

“9/13 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月12日2018年9月17日

9/12 3:00 ASAS

9/12 3:00 ASAS 西から東進している低気圧は中心を日本海まで進めてきており、そこから西日本方面には顕著な寒冷前線が伸びている。 低気圧の中心に近いエリアと寒冷前線が通過しているエリアでは、朝から大荒れになって …

“9/12 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月11日2018年9月17日

9/11 3:00 ASAS

9/11 3:00 ASAS この週末に秋晴れをもたらしてくれた移動性の高気圧は東へ移動し関東は高気圧の後面に差し掛かる。西から前線を伴った低気圧がこれからやってきて全国的に天気は下り坂。明日からこの低気圧に向けての風が …

“9/11 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月10日2018年9月17日

9/10 3:00 ASAS

9/10 3:00 ASAS 日本付近は引き続き移動性の高気圧に覆われている。はるか東の太平洋高気圧からの吹き出しが弱く反応しているのと、千島の東にある低気圧からの北東うねりが反応しているかどうかといったところ。経験的に …

“9/10 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月9日2018年9月17日

9/9 9:00 ASAS

9/9 9:00 ASAS 日本付近は秋雨前線が南下し西から高気圧に覆われてきた。日本の東にあった低気圧は北東に進みやや発達。日本のはるか南には熱帯低気圧があり発達しながら北西に進んでいる。 今朝の千葉エリアはほぼ無風の …

“9/9 9:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月8日2018年9月17日

9/8 3:00 ASAS

9/8 3:00 ASAS 秋雨前線が引き続き停滞中、昨日と同じような位置の東の海上に低気圧があり、これからやや発達する見込み。南の海上には太平洋高気圧、さらにその南には熱帯低気圧がありしばらくすると台風に昇格してきそう …

“9/8 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月7日2018年9月17日

9/7 3:00 ASAS

9/7 3:00 ASAS 本州には秋雨前線がかかり、昨日西日本付近にあった前線付近の低気圧は今朝は東の海上まで移動した。前線や低気圧からの南うねりが昨日は磯ノ浦でよく反応していたが、今朝は湘南で反応している。このように …

“9/7 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月6日2018年9月17日

9/6 3:00 ASAS

9/6 3:00 ASAS 高気圧は東へ移動し西から前線を伴った低気圧が東進中。全国的に天気は雨が降りやすい状況、この低気圧が週末にかけて東の海上に抜けてやや発達してくる見込み。東から北東のうねりが期待できるかもしれない …

“9/6 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月5日2018年9月17日

9/5 3:00 ASAS

9/5 3:00 ASAS 日本付近は高気圧の後面に差し掛かり、天気は下り坂の傾向。これから西日本には秋雨前線が東進してくる見込み。台風15号から変わった温帯低気圧は千島の東で970hpaとまだ勢力を維持している。フィリ …

“9/5 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月4日2018年9月17日

9/4 3:00 ASAS

9/4 3:00 ASAS 台風15号は千島の東までスピードを上げながら北上し温帯低気圧となった。冬型の気圧配置のようになり温帯低気圧として更に発達を続けている。964hpaまで発達しているためノースショアにもうねりが届 …

“9/4 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月3日2018年9月17日

9/3 3:00 ASAS

9/3 3:00 ASAS 台風15号は日本の東を北北東に25kt、毎時だと45kmくらいの速さで進んでいる。昨日の 早朝から予定どおり偏西風が台風を捕捉し流れに乗ってスピードをあげてきた。当初の予想されたコースよりも東 …

“9/3 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月2日2018年9月17日

9/2 3:00 ASAS

9/2 3:00 ASAS 台風15号は小笠原付近を停滞していたがようやく重い腰を上げた感じで、北東へ毎時15kmで進み始めた。当初懸念していた寒冷渦へ吸い込まれることはなくなりそうで、日本の東の海上を足早に北上するコー …

“9/2 3:00 ASAS” の続きを読む

投稿日: 2017年9月1日2018年9月17日

9/1 3:00 ASAS

9/1 3:00 ASAS 台風15号は小笠原付近でこの時間はゆっくりと南に進んでいる。まだ上空の偏西風が台風を捕捉できていないため、ほぼ停滞している状況。今日の午後から夜くらいにかけて偏西風が台風をキャッチすれば、一気 …

“9/1 3:00 ASAS” の続きを読む

Follow me on Twitter

ツイート

最近の投稿

  • 【2019.2.20】毎日の天気図と波情報
  • 【2019.2.19】毎日の天気図と波情報
  • 【2019.2.18】毎日の天気図と波情報
  • いい波に乗るために~エリア毎の特徴とうねりの向き(鳥取〜福井)
  • 【2019.2.17】毎日の天気図と波情報
このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ
にほんブログ村

サーフィンランキング

カテゴリー

  • Surfing (12)
  • 気圧配置と波情報 (839)
    • 2016 (108)
    • 2017-01 (354)
    • 2017-02 (11)
    • 2018-01 (136)
    • 2018-02 (178)
    • 2019 (52)
  • 波乗り気象学 (17)
    • いい波に乗るために (14)
    • 台風の記録 (3)

人気の投稿とページ

  • 【2019.2.19】毎日の天気図と波情報
  • 【2019.2.20】毎日の天気図と波情報
  • いい波に乗るために〜うねりの向きを知っていい波をあてる
  • いい波に乗るために~週末に通うポイント- 関西エリア –
  • 【2019.2.18】毎日の天気図と波情報
  • いい波に乗るために~週末に通うポイント- 関東エリア -
  • 【2019.2.16】毎日の天気図と波情報
  • 11/2 気圧配置と波情報~湘南の南西うねりは今日まで、千葉は明日から北東うねりが反応しそう
  • 【2019.2.6】毎日の天気図と波情報
  • いい波に乗るために~波の形を左右する沿岸で吹く風

アーカイブ

  • 2019年2月 (21)
  • 2019年1月 (36)
  • 2018年12月 (34)
  • 2018年11月 (32)
  • 2018年10月 (34)
  • 2018年9月 (34)
  • 2018年8月 (36)
  • 2018年7月 (35)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (31)
  • 2018年3月 (32)
  • 2018年2月 (31)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (31)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (29)
  • 2016年10月 (33)
  • 2016年9月 (15)

天気・気象学/サーフィン

このエントリーをはてなブックマークに追加 にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ
にほんブログ村

サーフィンランキング
プライバシーポリシー Copyright (C) 週末サーファーのための波乗り気象学 All Rights Reserved.