- 2017年9月24日
- 2018年10月8日
9/24 3:00 ASAS
9/24 3:00 ASAS 昨日通過した南岸低気圧は東の海上へ移動し移動性の高気圧に覆われてきた。今日は秋晴れの一日。低気圧からの南から東ベースのうねりが入り今日は各地でサーフィン日和。 南ベースの […]
9/24 3:00 ASAS 昨日通過した南岸低気圧は東の海上へ移動し移動性の高気圧に覆われてきた。今日は秋晴れの一日。低気圧からの南から東ベースのうねりが入り今日は各地でサーフィン日和。 南ベースの […]
9/23 3:00 ASAS 南岸低気圧が東進、ちょうど今朝は家を出たのが3時半くらい。本降りの雨で北からの風が冷たい。これだけ雨が降っているとテンションが少し下がるが、今朝は西に向かうし海に入る頃に […]
9/22 3:00 ASAS 午前3時のASASでは北日本に中心を持つ移動性の高気圧に覆われており高気圧は東進、西日本の南岸にはキンクを伴った前線が停滞しており、キンクはこれから低気圧にかわり東進して […]
9/21 3:00 ASAS 昨日サハリンから日本海に拡がった低圧部はサハリンから三陸沖にかけての低圧部にシフトし、東からは移動性の高気圧に覆われてきている。 千葉から北のエリアではアリューシャン付近 […]
9/20 3:00 ASAS 台風18号からかわった低気圧はサハリン付近にあり、日本海には新たな低気圧が発生して低圧部が拡がっている。 今朝の千葉エリアは弱い北から西寄りの風。 昨日よりも少しサイズは […]
9/19 3:00 ASAS 台風18号は温帯低気圧となり北海道の北で再度発達過程となっている。2日間かけて日本列島を縦断し各地で爪痕を残す結果となった。本州付近は西から高気圧に覆われて秋の空。 台風 […]
9/18 3:00 ASAS 台風18号は四国を縦断し鳴門付近から福井の敦賀を通過し富山から日本海に一旦抜けた。その後北日本の日本海沿岸を沿うように北上し秋田の西から函館の南西付近まで到達している。一 […]
9/17 3:00 ASAS 台風18号は鹿児島付近に上陸。午前3時時点では970hpaで中心付近の最大風速は65kt、北東に13ktで進んでいる。現在は宮崎付近に中心がありやや勢力を落としながら北東 […]
9/16 3:00 ASAS 台風18号は東シナ海にあって北東にまだゆっくり進んでいる。偏西風の強風帯がまだ台風をキャッチしていないため速度は上がっていない。この時間では950hpaまで中心気圧が上が […]
9/15 3:00 ASAS 台風18号は935hpaとなり最盛期を迎えている。すでに昨晩のうちから転向を始めているようであり、まだ偏西風が台風をキャッチできない状況で18号は北にゆっくり進んでいる。 […]