台風9号の南西うねりは西日本から、湘南と平砂浦は水曜がねらい目か⁈【2020.8.31】
気圧配置&天気と波情報 : 台風9号は勢力強めながら北上中 午前3時の実況天気図 ASAS 2020年の8月最終日の31日です。 8月が今日で終わってしまうと思うと、すこし寂しい気持ちにもなりますね。夏が終わってしまうという実感が出てきてしまって…。 毎年この日になると、だいぶ昔に読んだ湘南 […]
気圧配置&天気と波情報 : 台風9号は勢力強めながら北上中 午前3時の実況天気図 ASAS 2020年の8月最終日の31日です。 8月が今日で終わってしまうと思うと、すこし寂しい気持ちにもなりますね。夏が終わってしまうという実感が出てきてしまって…。 毎年この日になると、だいぶ昔に読んだ湘南 […]
気圧配置と波情報 : 千葉は北東うねりが先行?湘南は南西うねり 午前3時の実況天気図 ASAS 8月最後の週末土日、今日はもう30日になりました。 今日も暑い日が続きます。 鴨川市の防災無線からは今日も熱中症警戒アラートに関するアナウンスがでており、室内にいても熱中症になる可能性もありこまめな水分補 […]
気圧配置と波情報 : 2つのうねりの反応に注目 午前3時の実況天気図 ASAS 台風9号が昨日の夕方に発生しました。 昨日ツイートも投稿したのですが、来週はこの台風9号からの南西うねりと、これからオホーツク海から張り出しを強めてきそうな高気圧からの北東うねりが反応してきそうです。 台風9号「メイサー […]
気圧配置と波情報 : 明日夜までに台風9号が発生 午前3時の実況天気図 ASAS 台風8号は温帯低気圧となり中国東北区あたりから北東へと進んで行く見込み。 そして来週の波に影響してきそうなフィリピンの東にある低気圧は熱帯低気圧となって現状はほとんど停滞しています。 気象庁の台風情報にも熱帯低気圧とし […]
気圧配置と波情報 : 程よいサイズの遊べる波、お早めに 午前3時の実況天気図 ASAS まず最初に台風8号の状況はこんな感じ、、、 東シナ海から黄海へと進み朝鮮半島に上陸しそうなところです。朝の時点ではまだ台風としての勢力は維持している模様。 昨日の台風8号からのうねりの反応は、いつもの南西うねりの […]
気圧配置と波情報 : 台風8号の南西うねりが混じって反応 午前3時の実況天気図 ASAS お盆明けからずっと波のない状況が続いていましたが、今日からしばらく波のある期間に入ってきそうです。 台風8号は強い勢力で東シナ海を北北西に進んでいます。 このあともう少し勢力を強めてきそうな予想がでており、非常 […]
気圧配置と波情報 : はるか南海上の低気圧が気になる・・・ 午前3時の実況天気図 ASAS 8月25日の火曜日の朝の状況です。 台風8号は東シナ海をゆっくり北北西に進んでおり、中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は秒速40mになり、台風のカテゴリでいうところの「強い台風」にまで発達してきていま […]
気圧配置と波情報 : 久しぶりに南から波チェック 午前3時の実況天気図 ASAS 週明けの月曜日の朝を迎えました。 記載をすっかり忘れてしまいましたけど、昨日は二十四節気の「処暑」でしたね。 暦の上では厳しい暑さの峠を越した頃ということで朝夕には涼しい風が入ってくる頃。 確かに昨日と今日はその前の頃 […]
気圧配置と波情報 : 予報モデル毎の進路・コース予想 午前3時の実況天気図 ASAS 8月下旬の週末日曜日。 昨日は関東地方の各地で夜遅くになっても雷雨となったところも多く、一時的に大雨警報が発令された地域もありました。 今朝も雲の多い空模様で、昨日雨が降った地域では今日は幾分過ごしやすい気温になる […]
気圧配置と波情報 : 各モデルの予想コース比較 午前3時の実況天気図 ASAS 早いもので8月の週末も今日明日をいれてあと2回となってしまいました。 今年はなかなか梅雨明けしなかったことやコロナの影響もあって、夏を感じるには短いですよね。 既にお盆明けから授業がはじまった小中学校もあったりと、子供た […]