サーフチェックサムネイル

いい波に乗るために~波の形を左右する沿岸で吹く風

はるべえ
はるべえ@
波乗りお天気ブログを毎日更新

している気象予報士です
今回はビーチで実際に我々が感じる
ことのできる「」について・・・

サーファーにとってのもうひとつの”風”

前回の記事に記載しましたとおり、
サーファーにとっての風には
二側面あるということをお伝えしました。

関連記事

/サーファーはいつも風を気にしています\はるべえはるべえ@サーフィン大好きな気象予報士です。そうなんですサーファーはいつも風を気にしているんですよね海に行く前日はもとより平日の[…]

波をつくるための風

ひとつは、

波をつくるための風

もうひとつは、

波の形を左右する沿岸で吹く風 

です。

今回は、
波の形を左右する沿岸で吹く風 
について記載していこうと思います。

どちらかというと、
いつも気にする風はこちらの風です。

‘波’を見て、’風’を感じる

波チェックするサーファー

サーファーがビーチに着いてまずチェックするのは、“波” と “風 だと思います。

については、

  • サーフィンできるくらいの波があるのかどうか?
  • 自分の技量で入れるコンディションなのか?
  • いい形でブレイクする波なのかどうか?

みたいなところからまずはチェックしていくと思います。

 

そしてについては感じます。

  • 風が吹いているのか吹いていないのか?
  • どの方向からの風が吹いているのか?
  • 風は強いのか弱いのか?

こんなところを自分の肌で感じます。

 

沿岸の風の吹き方で、
波のコンディションは
まったく異なってきます。

サーファーは海に出かけるときや
ポイントを選ぶ時には、
必ず風を意識することになります

「コレクトサーフ」サーフィンのONLINE SCHOOL
詳細はこちらからご覧ください~目から鱗の情報が沢山あります

風の吹き方で波も変わる

当然のことを書いているかもしれませんが、

沿岸で風がどのように
吹いているのかで
海や波のコンディションは
まったく異なります。

サーファーが気にするのは、まずは

風の向き

です。

向きといっても単純に方角という訳ではなく、これから入ろうとしている海に対して、

  • 陸から海に吹く風なのか(オフショア)
  • 海から陸に吹く風なのか(オンショア)
  • 横に吹く風なのか(サイドショア)

です。

オフショア

サーフィンをする上でいい波になるのは、
陸から海に吹く風(オフショア)” です。

オフショアのときは
波が崩れる方向に正面から
風を受けることから、

波が崩れる前に風を受けて
波の面がシェイプされてから崩れます。

波はきれいな面(フェイス)になり、
サーファーがこの面を走ります。

以下の画像はオフショアが
強い日の波の様子。

波の進行方向/崩れる向きとは
反対の真正面から風が吹いているのが
わかるかと思います。

このときサーファーは
波がまだ崩れていない部分(フェイス)を
走るのですが、

見てもらうとわかるように
波の面は凸凹がなく斜面としては
整っている状況となります。

つまり、

オフショアはサーファーが波の面を走りやすい斜面にしてくれる

オフショアが吹くとこのように
波の斜面が整ってきます。

オフショアの波

オンショア

一方で、海から陸に吹く風(オンショア)になると、、、

波の崩れる方向と同じ向きに風が吹くことから、
波のトップが風により潰されて
すぐに崩れる波となり、

サーファーが走れる斜面(フェイス)が
少なくなってしまいます。

以下の画像は
海から陸に風が吹いているときの
波の様子。

かなり強く海からの風が吹いており、
波はすぐに崩れた状態となって
白い波が多くなります。

つまり、

オンショアだとサーファーが走る波の斜面がなくなってしまう

オンショアの波

オフショアの日には
うねりがしっかりと筋張って
見えるようになりますが、

オンショアが強い日だと
波がすぐに崩れるので白波が目立って
グチャグチャした波になってしまいます。

波はそれほど大きくなくても、
オンショアでぐちゃぐちゃな波のときは
風によりクローズアウトな
コンディションという状態となり、

よく「風クローズ
という言葉も使われます。

ただオンショアなコンディションでも、
上記の写真のように全く乗れるような
波がないという日ばかりではなく、

オンショアだからといって
サーフィンができない訳ではありません。

オンショアでも、

  • それほど強く吹いてないオンショアなとき
  • サイズがあってオンショアでも走れる斜面があるとき
  • またオンショアが強くてもビーチの地形的にそこまでぐちゃぐちゃにならないポイント

などもあり、

そのオンショアの程度やポイントによっては
十分サーフィンができるコンディション
なときもあります。

サイドショア

ビーチの風は
オフショアとオンショアだけでは
ありません。

当然ながら横から吹く風もあります。

この横から吹く風のときには、
「サイドの風」とか「サイドショア」
といった言葉を使います。

サイドから吹く風なので、
オフショアとオンショアの間くらいの
波になりそうだということは
想像がつくかと思います。

オフショアよりも波の面は整ってないけど、
オンショアで波がぐちゃぐちゃしている
訳でもない、そんな状況。

横から吹く風といっても微妙な風の向きも関係していて、

  • サイドからだけど少しオフショア気味な「サイドオフ」
  • サイドからだけど少しオンショア気味な「サイドオン」

があります。

サイドオフのときは
比較的面は整った波ですけど、
サイドオンのときには
面はざわついて荒れてきます。

無風

また風のない 無風 に近いときも、
波の面が整っている時が多いです。

無風といっても、
その無風になる前にどんな風が吹いていたのか
によって、まったく波の質は異なってきて
しまいますが、

無風の時間帯が長いほど
波の面はまとまってきて
サーファーの走る斜面が
整ってきます。

朝や夕方、
また霧が出ているときは
風が弱いか無風になることが多く、

このタイミングを狙って海に入ると
いい波になることも多いです。

無風に近いいい波

波を発達させるには
オンショアが必要なのですが、

波に乗るには 「オフショア」 か 「無風」 が適していると言えます。

※ただし、いつでもオフショアの日が波の面は
きれいなのかというとそうでない日もあり、
沖合の風の影響や潮の動きにより、
 面がボヨついていたりザワついていたり
する時もあります。

海に行くときには、
この風向きを事前に予想して
どのポイントに行くのがいいのか
を決めるのが、

いい波にのるためには
重要になってきます。

ポイントによりオフショアの向きが異なる

これも極当たり前のことを記載していますが、
サーフィンするビーチが
どの方角に開いた海なのかによって、
オフショアの方角が異なります。

例えば千葉のメジャーなポイントを例にとってざっくり記載してみると、

  • 北風がオフショアになるのは、
    飯岡、御宿、鴨川、平砂浦など
  • 南から南西の風がオフショアになるのは、
    太東、志田下、東浪見、一宮、千歳、千倉など

千葉県は東から南東に開いた
海岸線が多いことから、

西から北西の風がオフショア
になるポイントが多い
です。

反対の言い方をすると、
北東~南東の東よりの風になると
ほとんどのメジャーなポイントは
オンショアになってしまいます。

以下、SurfingRepsさんのホームぺージ に
千葉県のわかりやすいサーフポイントが
ありましたので引用させていただきます。

リンク先には海岸の向きも掲載されていますので、
オフショアがわかると思います。


出典:SurfingReps http://www.surf-reps.com/point/chiba.html

このように、
どの方角からの風が吹いているかによって
ポイントを選べば、

きれいなフェイスの波で
サーフィンすることができます。

ただ、いくらオフショアで面は
きれいだったとしても
肝心の波がないと意味がないので、

ポイント選びには ”風向き” と ”波があるかどうか”  

が、まずは重要なファクターとなります。

千葉県は南北に長い海岸線があり、
千葉県内のエリアやポイントによっても、
その日の状況により全く風向が異なる
ことがあるのが普通です
(飯岡は北風が吹いているけど、
鴨川は南風が吹いているときは
普通によくあります)

これに加え、
まわりの地形(周囲に風を遮る山や堤防などが
あるのかどうかとか)やうねりの向き、
潮の満ち引きの時間帯と潮回り、
更に海底の地形(砂の付き方など)などの

あらゆる条件が波の形や質に
影響してきます。

”風”については
まだまだ記載したい内容が
沢山あるのですが、

上記のとおり波の形や質には
多くのパラメータが影響して
きますので、

各カテゴリ毎に
順次このブログに記載
していこうと思います。

kindle電子書籍: いい波にのるために

本記事の内容は
こちらのKindle電子書籍にて
内容一部追記・更新して出版しています。

いい波にのるために(2):
サーファーにとっての風と波 
Kindle版
Amazonで本の内容を見てみる

いい波に乗るために~サーファーにとっての風と波_211026

Kindle Unlimited」への登録で、
こちらの本は30日間無料で読めます。
Amazonユーザなら登録は簡単です
Kindle Unlimitedはこちらから

 

Kindle Unlimitedについて
詳しくはこちらの記事もご覧ください。

【特典あり】『Kindle Unlimited』サーフィンライフなど本や雑誌が読み放題!
https://asasfsas24.com/20220619/wave-27228/

※「はるべえ特典」として有料noteをプレゼントしてます

 

潮回りの仕組み

週末サーファーがいい波に乗るために。今回は「潮回り」に関する記事です!前回の記事では、サーフィンをするときには潮の状況をよく知っておく必要があるという内容を記載しました。[sitecard subtitle=[…]

潮の満ち干き
潮回りに合わせて海に入る

今回は「潮回り」に関する記事です。波に乗るためには気象だけでなく潮汐にも注目することが必要です。波が崩れることは水深と大きく関係しており、潮の満ち引きによって海の水かさが増減し、波の崩れるエリアの[…]

いい波に乗るために潮回りに合わせて海に入る
波の要素と種類

はるべえはるべえ@波乗りお天気ブログを毎日更新している気象予報士です今回はいよいよ「波」についていろいろと書いていきます・・・ 前回こちらの記事にて波をつくるための風について[…]

波の要素と種類について
波のコンディション

はるべえはるべえ@波乗りお天気ブログを毎日更新している気象予報士です今回は波のブレイクについて・・・ 前回の記事では、波の要素と種類、波の発生から終わりまでについて記載してみ[…]

波のコンディションとブレイク
“天気図から風と波を予想していい波をあてる”をテーマに、週末サーファーがいい波にのるための、気象・海の知識と経験則についてKindle電子書籍にしました。

Kindle Unlimited」への登録で、全ての本は30日間無料で読めます。Amazonユーザなら登録は簡単です Kindle Unlimitedはこちらから
サーフチェックサムネイル
最新情報をチェックしよう!