エリア毎の特徴とうねりの向き(鳥取〜福井)

いい波に乗るために~エリア毎の特徴とうねりの向き(鳥取〜京都~福井)

はるべえ
はるべえ@
波乗りお天気ブログを毎日更新

している気象予報士です

前回は日本海エリアの
波のあがるコンディションや
特徴などについて記載しました。

関連記事

はるべえはるべえ@波乗りお天気ブログを毎日更新している気象予報士です前回と前々回の記事にて、千葉から宮崎までのメジャーなエリアを中心に、どのエリアにはどんな方向のうねりが反応するのかを[…]

エリア毎の特徴とうねりの向き(日本海エリア)

今回は各エリア毎の特徴や
うねりの向きについて
記載していこうと思います

前回の記事にも記載しましたが、
日本海の海岸線は九州から
北海道までありますが、

今回は主に関西エリアのサーファーが
冬場のメインエリアとしている、
鳥取から福井までのエリアについて
記載していこうと思います。

※今回もSurfingRepsさんのホームぺージ
わかりやすいサーフポイントがありますので、
そちらを引用させていただいてます。

鳥取エリア

SurfingRepsさんのHPより引用 http://www.surf-reps.com/point.html

鳥取と聞いて
サーフィンと連想する方は
少ないと思いますが、

鳥取から島根までの
山陰エリアの海岸線にも
無数のサーフポイントがあります。

島根:稲佐の浜

日本海ですので
基本的には北に向いたポイントが
多いですが、

北西から北東のうねりを
メインに反応するポイントが
多いです。

島根まではさすがに
大阪から日帰りで行くことは
厳しいですが、

鳥取エリアは大阪からは
高速を使うと意外と近いです。

阪神高速から中国道に入り
そのまま西進、
中国作用ICで降りてから
鳥取まで国道を北に走れば
2半くらいで到着する
距離感です。

鳥取といえば砂丘を
連想する方も多いと思いますが、
この砂丘の目の前にも
ポイントがあります。

鳥取:砂丘ポイント

わたしが好きなポイントは白兎ポイント。
波情報にも載っているポイントなので
メジャーなポイントです。

冬型が緩んだその翌日
あたりをターゲット
として
よく行ってましたが、

ここのポイントとは
わたしは相性がよいのか、
いつもいい波だった記憶が
あります。

また海岸線沿いの国道9号を走っていれば、
まだまだたくさんのサーフポイントがあり、

冬場には人知れずに割れている
いい波がまだまだある
と思います。

兵庫エリア

兵庫県は西日本エリアでも唯一、
日本海と瀬戸内海の両方に
面している県ですが、

やはりイメージは
神戸や甲子園などが思い出され、
日本海のイメージはあまりないと思います。

兵庫県の日本海側には
メジャーなサーフポイントはありません。

さまざまな波情報を見ても
兵庫県のポイントを記載している
ところはないと思います。

ですが、
冬型が弱まった日に
日本海側の国道178号を走っていると、

人知れずブレイクしている
いい波を発見できるかもしれません。

「コレクトサーフ」サーフィンのONLINE SCHOOL
詳細はこちらからご覧ください~目から鱗の情報が沢山あります

京都エリア

SurfingRepsさんのHPより引用 http://www.surf-reps.com/point.html

京都も歴史と観光名所としての
イメージが強すぎて
サーフィンのイメージは
全くない方も多いと思いますが、

京都にもたくさんの素晴らしい
ポイントがあります。

大きくエリア分けすると、
丹後エリア舞鶴エリア
分かれると思っており、

丹後エリアにあるポイントでは
メジャーなポイントが多くあります

ただ大阪からは遠いです。

今は京都縦貫道が繋がったため
以前よりもアクセスは良くなりましたが、
それでも大阪から片道で3間は
かかるエリア
となってくるでしょう。

丹後エリア

京都のサーフポイントとして
真っ先に出てくるのはやはり
八丁浜と思います。

ここでは多くの大会も開催され、
また近くにある守源旅館は
サーファーの間では有名な宿です。

琴引浜は個人的に好きなポイント。

なんかロケーションというか
このポイントの雰囲気が好きです。

駐車場から見下ろすポイントの
風景はとても壮観で、
ビーチも素晴らしくきれいな
ポイントです。

鳴き砂として有名らしく、
砂がキュッキュっと鳴るらしいのですが、
わたしはその音は聞いたことありません。

八丁浜をさらに西へ向かうと
夕日が裏温泉がある
浜詰ポイントがあります。

ここにも多くのサーファーが
集まります。

また逆に海岸線を東へ経ヶ岬方面へ
向かってもポイントはたくさんあります。

メジャーなところで、
平ポイントなどは人が多くあつまります。

またリーフのシークレットな
ポイントもいろいろあり、
この海岸線もまだまだ人知れず
良い波が割れています。

舞鶴エリア

Maizuru-Area

丹後エリアよりも
だいぶ南に位置して
大阪からは高速で2間もあれば
到着できるエリアです。

波情報に載るような
メジャーなポイントはないのですが、

このエリアの海岸線にも
いろいろなポイントがあります。

若狭湾の奥に位置しているため、
うねりの向きとある程度のサイズがないと
ブレイクしないエリアなので、

強い北西のうねりにより
他エリアがクローズになっていたり、
北から北東ベースのうねりの場合には
狙えるエリアだと思います。

ただローカルの方が大事にされている
ポイントも多くあることから

簡単には入れないポイントが
あるため注意が必要です。

福井エリア

SurfingRepsさんのHPより引用 http://www.surf-reps.com/point.html

関西サーファーにとって
冬場の一番身近なエリア

若狭湾内にあるポイントだと思います。

舞鶴若狭自動車道の
ICからも近い高浜エリア

ここから若狭湾を東へ向かえば
敦賀エリアにも多くの素晴らしい
イントが点在しています。

更に北陸自動車道を北へ向かえば、
三国エリアもメジャーなエリアとなります。

高浜エリア

Takahama Area

若狭湾の西側に位置する
高浜エリアは、

高速のICからも近くて
アクセスがよく
大阪からは2時間程度で
到着することができます。

メジャーなエリアとしては
鳥居浜がありますが、
鳥居浜周辺にはいくつもの
ポイントがあり
それぞれ地元の駐車場も多くあります。

波のある日は多くのサーファーで
賑わうエリアですし、
また夏の海水浴シーズンは
波はないですが多くの海水浴客でも
賑わうエリアです。

強い北からのうねりにより
鳥居浜がハードなコンディションに
なってきたときには

強いうねりをかわす
ポイントもあります。

冬型が強まったときにも
風とうねりをかわしサーフィンできますが、
駐車場や近隣問題などで
今はかなり閉鎖的になってきている
ようですので、

ここでは詳細は記載しない
ようにします。

敦賀エリア

大阪からだとやや遠い
エリアとなりますが、
名古屋のサーファーには
身近な日本海のエリアに
なっていると思います。

波情報には当然ですが
載らないエリアとなり、

このエリアの波をあてるには
うねりの向きと風向きを
よく知っている必要があります。

非常に素晴らしいロケーションの中で
サーフィンができるエリアです。

ただこのエリアもローカルの方々が
大切にしているポイントが
たくさんあるので、

簡単には入れないところが
あるため注意が必要です。

地名的によく知られた浜などから、
まずはエントリーするのがよいかと思います。

三国エリア

Mikuni

大阪からはちょっと距離があり、
頻繁に通うエリアとはならないながらも、
日帰りでは行ける範囲なので

たまに三国エリアまで
足を伸ばすのもよいかと思います。

三国サンビーチや鷹巣など、
波情報にも載るような
ポイントがあるエリアです。

もう今からなん年前に
なるのかわかりませんが、
福井豪雨が発生したときがありました

ちょうど大阪から三国に向かっている
北陸自動車道でおそらく
1時間に100mmくらいの猛烈な雨が降り、

福井ICを降りたときには
道に水が溜まりはじめている
交差点がチラホラ。

福井市内を流れる川は
決壊寸前で大量のねずみが
橋桁を移動しているシーンを
鮮明に覚えています。

そのあとこの川は決壊し
福井市内は大きな被害がでてしまいました。

ですが三国エリアまで行くと
快晴となっていて、

この日の三国サンビーチは
胸肩から頭サイズのかなりいい波、
多くのサーファーが集まっていました。

福井市内が冠水したことの
防災放送を海の中で聞いて
ざわついたことがとても印象的でした。

今回は日本海のエリアの中でも
特に関西エリアのサーファーが通う
エリアについて記載してみました。

うねりの向きなどの情報というよりも
エリア紹介のような感じに
なってしまいましたが、
非常に奥の深いエリアばかりです。

秋から冬がメインの
サーフシーズンとなりますが、

それ以外のシーズンでも
サーフィンできる日はあり、

少ない人数で波をシェアするなんていう
タイミングに巡り会えるかもしれません。

kindle電子書籍: いい波にのるために

本記事の内容は
こちらのKindle電子書籍にて
内容を大幅に追記・更新して出版しています。

いい波にのるために(4):
エリア毎の特徴とうねりの向き Kindle版

Amazonで本の内容を見てみる

いい波にのるために(4): エリア毎の特徴とうねりの向き

Kindle Unlimited」への登録で、
こちらの本は30日間無料で読めます。
Amazonユーザなら登録は簡単です
Kindle Unlimitedはこちらから

 

Kindle Unlimitedについて
詳しくはこちらの記事もご覧ください。

【特典あり】『Kindle Unlimited』サーフィンライフなど本や雑誌が読み放題!
https://asasfsas24.com/20220619/wave-27228/

※「はるべえ特典」として有料noteをプレゼントしてます

週末に通うポイント

はるべえはるべえ@波乗りお天気ブログを毎日更新している気象予報士です今回は週末に通うサーフポイントについていろいろご紹介していきます!週末サーファーは毎週のように海に通ってサーフィンする方[…]

いい波に乗るために関東エリア
週末に通うポイント

はるべえはるべえ@波乗りお天気ブログ×6年目の気象予報士です今回も週末に通うサーフポイントについての記事を書きました!週末サーファーが毎週末に通うサーフエリア・ポイントについての記事の2回[…]

いい波に乗るために関西エリア
“天気図から風と波を予想していい波をあてる”をテーマに、週末サーファーがいい波にのるための、気象・海の知識と経験則についてKindle電子書籍にしました。

Kindle Unlimited」への登録で、全ての本は30日間無料で読めます。Amazonユーザなら登録は簡単です Kindle Unlimitedはこちらから
エリア毎の特徴とうねりの向き(鳥取〜福井)
最新情報をチェックしよう!