- 2023年3月24日
菜種梅雨が続く今週末は高気圧から東うねりが入りやすい気圧配置【2023.3.24】
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 数日前の記事にて 3月下旬から4月にかけて 降り続く雨があることを 菜種梅雨(なたねづゆ) ということを記載しましたが 今週末はまさに そんな空模様となりそうです。 曇りや雨の降る時間帯が多くなり 北東の風が入りやすい気圧配置ですが 北から覆う高気圧によっ […]
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 数日前の記事にて 3月下旬から4月にかけて 降り続く雨があることを 菜種梅雨(なたねづゆ) ということを記載しましたが 今週末はまさに そんな空模様となりそうです。 曇りや雨の降る時間帯が多くなり 北東の風が入りやすい気圧配置ですが 北から覆う高気圧によっ […]
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今日は夜の9時ころでしょうか 関東地方南部には雷雲が発生し 久しぶりに大きな雷鳴が 響き渡ったのを聞きました。 春雷という言葉が ぴったりな感じの響き方で また少し季節が進んでいきそう ですね 今日も気圧配置から 見ていきましょう。 ~ 今日の風と波(千葉 […]
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用:気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/ はるべえ 今日午前9時の 気圧配置です 朝は風が弱くて 東よりのうねりの反応もあり […]
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今週は気圧の谷の影響があり 曇りや雨が続く1週間となりそうです。 3月下旬から4月にかけて 降り続く雨があることを 菜種梅雨(なたねづゆ) といいます ちょうど菜の花が咲く頃に 降る長雨ということで このような名前がついてます。 せっかくのお花見の時期です […]
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今日は朝から弱い雨が降り 午後はまとまった雨にもなりました。 風は北よりとなり ポイントによってはやや強めに吹いて いるところもあったようで 今日の関東地方は「寒の戻り」となり 冬の寒さが戻ってきましたね。 南岸低気圧は東へと移動しており 明日は東うねりか […]
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 3月に入ってからは 暖かい日が続いており 三寒四温の季節ながらも 目立った「寒の戻り」は ありませんでしたが、 やっとといってよいか わかりませんが 明日土曜日は「寒の戻り」 となりそうです。 東京の桜の開花がかなり早くなり ずっと暖かい日ばかりでしたので […]
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 この日は記事更新をサボってしまいましたので 超簡易更新です・・・ ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) 午前9時の気圧配置 引用:気象庁ホームページhttps://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/ はるべえ 今 […]
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 カムチャツカ半島から アリューシャン列島付近にかけて 覆っている高気圧は、 動きが遅くほぼ停滞している時間が 多くなってきているようです。 この位置に高気圧が停滞傾向となると、 千葉エリアは東よりのうねりが しばらく続くことが期待できる 気圧配置のパターン […]
今日は北よりの風となり 昨日までの最高気温20℃のような陽気ではなく 少し寒さが戻ってきたような火曜日 この時期は三寒四温の季節で 寒の戻りと言われる日が あるのですけど 今年は寒の戻りとまではならなく 冷え込みはキツくならない日が 多くなりました。 そんな感じでしたので 東京では早くも桜が開花宣言 […]
今日と明日の気圧配置と 風と波の様子です。 今日は寒冷前線の動きが遅くて まとまった雨と強い南風の一日と なりました。 明日は寒冷前線通過後の北風が吹く タイミングとなり これまで暖かった日が続きましたが 明日は久しぶりにヒンヤリした 空気の一日となりそうです。 ~ 今日の風と波(千葉・湘南エリア) […]